※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぴ
子育て・グッズ

離乳食のみじん切りが嫌いになった息子について、ペーストに戻すべきか相談です。

息子が離乳食のみじん切りなどの粒があるのを嫌がるようになりました😭
5ヶ月半から離乳食を始め、7ヶ月からみじん切りをあげて、もうすぐ8ヶ月になります!
最初はみじん切りも食べていたのに、最近急にペースト以外は嫌がるようになり、おぇっとしたりします😅
今朝も素麺にブロッコリーやほうれん草のみじん切りやささみを入れてあげたのを嫌がったので、全部擦ってあげたら食べました😭
今更ですが、固形からペーストに戻した方が良いんですかね😢?

コメント

ウサギ

一度ペーストに戻してあげても良いと思います!!

  • あっぴ

    あっぴ

    ペーストに戻してみます😆

    • 6月2日
しーまま

その辺りの食材はうちも1歳すぎるまで大体嫌がりました😅
人参、大根、カブとかの滑らかな舌触りのものは、みじん切りでも食べてくれましたよ😊
ブロッコリー、青菜、肉、イモ類、かぼちゃなどはザラザラ、ボソボソするのか嫌みたいです💦

  • あっぴ

    あっぴ

    人参やおかゆでさえも嫌がりだしたんですよ😭
    食べたりおえってしたりなんで、気分的なものかのかなぁ?とも思うのですが😅

    • 6月2日
  • しーまま

    しーまま

    そうなんですね💦
    2週間くらい戻してみて、そこからまた始めたら気分も切り替わるかもですね✨

    • 6月2日
  • あっぴ

    あっぴ

    とりあえず夜ご飯から2週間くらいはドロドロに戻して様子見てみようと思います😆
    気分切り替わって欲しいです✨

    • 6月2日