※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rnn
子育て・グッズ

予防接種の用紙に発熱経験を書くべきか悩んでいます。前回発熱があった場合、今回書いて、次回は必要ないか考えています。皆さんはどうしていますか?

子供の予防接種の用紙に、『接種後、具合が悪くなったことはありますか?』という欄がありますが、接種後に発熱経験がある場合はここに書きますか?副反応の発熱だとわざわざ書きませんか?

4ヶ月になる娘が前回、接種後40度近い発熱がありました。病院で副反応の発熱と言われています。
前回の接種後のことなので、今回は書いて、今回の接種後に発熱が無ければ次回からは書かないでおこうかなと思うんですが、皆さんどうしてますか?

コメント

チービ

私ならちゃんと書きます。

  • Rnn

    Rnn

    ありがとうございます。
    2人目が小さい頃に発熱した時、副反応の熱だから毎回書かなくていいよと言われたのでなんだかためらってしまいました。
    しかし心配なので、やっぱり書いておきます!

    • 3月14日
ままり

毎回書いたほうがいいと思います☺

  • Rnn

    Rnn

    ありがとうございます。
    やっぱり書いたほうがいいですよね。
    2人目が小さい頃に発熱し、接種後30分以内に吐いたとかグッタリしたとかなら書いたほうがいいけど副反応の発熱なら毎回書かなくていいよと言われたのでなんだかためらってしまいました(>_<)その時の先生がたまたまそんな先生だったのかな(^^;;
    けど心配なので書いていこうと思います。

    • 3月14日