
コメント

退会ユーザー
ヘルシオとはヘルシオホットクック のことでしょうか?
ホットクックは圧力鍋じゃないですよ。
無水鍋です。
圧力鍋機能を求めてるならクックフォーミーだと思います。
私はホットクックユーザーなので、クックフォーミーのことはよくわかりませんが、ホットクック なら多少わかります。
すごく便利です。
退会ユーザー
ヘルシオとはヘルシオホットクック のことでしょうか?
ホットクックは圧力鍋じゃないですよ。
無水鍋です。
圧力鍋機能を求めてるならクックフォーミーだと思います。
私はホットクックユーザーなので、クックフォーミーのことはよくわかりませんが、ホットクック なら多少わかります。
すごく便利です。
「家事・料理」に関する質問
みなさんのお子様の偏食事情教えてください! 勇気と諦めが欲しいです🤣 我が家は↓ 3歳 ・パンと麺が主食 ・野菜はきゅうりとトマトのみ ・肉、魚は好き。むしろこれらばかり食べる ・頼りの綱のバナナを嫌うようになっ…
離乳食の作り方を教えてください。 冷凍保存しようと思ったら、 10倍がゆを1週間分作る→少し冷ます→15mlの冷凍保存容器に入れる→使う前に解凍する であっていますか? 初めの頃は小さじ1からとのことですが、とりあえず …
離乳食についてです。離乳食初期は食べる量が少ないですが、にんじんなどの野菜類はどのようにして少ない量を作ればいいのでしょうか?冷凍で1週間を目安に食べきると見たのでたくさん作っても消費できないですよね?すり…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
すみませんよくわかっていなくて…圧力鍋じゃなくても時短できて便利ならいいなと思います!
退会ユーザー
私の使ってるホットクックは、料理が出来上がるのが早いわけではないけど、材料入れてスイッチ押すだけでできるので作業時間は短いです。
カレーやシチュー、ミートソース、肉じゃがとかよく作ります。
カレーは無水でやりますが、結構色んな種類作ってて、夫はどれも絶賛です。特にキャベツカレーは、意外な組み合わせでしたが、美味しい!
私的にはミートソースとかレシピ通りに作ったらかなり美味しくできて感動しました。
その他、パスタは麺まで入れて出来上がるし、リゾットなんかも簡単なので良くします。
メニューによっては予約機能があるので、朝予約して出れば、帰った時に出来立てです。
あと、低温調理も◎
子どもには鶏ハムや、大人向けにはローストビーフ。
スイッチ入れるだけで温度調整は勝手にやってくれるのでこれも簡単。
特にローストビーフは買ったより安いし、楽だし、たっぷり食べれて夫大満足。子ども達も肉好きなので食べますよ。
退会ユーザー
あ、あと具沢山味噌汁は我が家の定番です。
いつも土曜日の朝ごはんは、5種類以上具を入れた味噌汁とおにぎり。
(あとは適当に冷蔵庫にあるもの)
夜のうちに味噌汁セットして朝はおにぎり作るだけです!
味噌汁は小さいどんぶりで食べて、お腹いっぱいになります。
野菜も美味しくて、子ども達もパクパク食べますよ。
ママリ
ホットクックすごいですね( ゚д゚)キャベツカレー意外です!予約機能出来立ていいですね〜!具材たっぷり味噌汁好きです(^o^)欲しいですホットクック!!たくさんありがとうございます😊