
コメント

退会ユーザー
痙攣何分続きました?
ダイアップいれてあれば
大丈夫な気もしますが
いれましたか?

みき
回答ありがとうございます。
1回目約3分、2回目約10分です。
ダイアップは5時半に入れて、まだ入れられないと看護師さんがおっしゃり、時間が経ったので先程入れていただきました。これで少し落ち着くといいのですが。
退会ユーザー
痙攣何分続きました?
ダイアップいれてあれば
大丈夫な気もしますが
いれましたか?
みき
回答ありがとうございます。
1回目約3分、2回目約10分です。
ダイアップは5時半に入れて、まだ入れられないと看護師さんがおっしゃり、時間が経ったので先程入れていただきました。これで少し落ち着くといいのですが。
「病院」に関する質問
夫のお酒依存について 夫のお酒で悩んでいます。 飲み会や近所のスナックに、週3以上行きます。 昔から飲むのが好きな夫ですが、最近は、本人も控えようと思っているのに、気付いたら出かけてしまっているようです。(…
小児科かかりつけ医を変えるかわ迷ってます。皆さんのご意見、考えをお聞かせください🥺 元々産まれてから定期予防接種も検診も体調不良時でもかかっているA病院。自宅から一番近く(5.5キロ)口コミもすごく良くて、実際か…
妊娠34週の移動手段 来週妊娠34週になります。本当なら家で大人しくしてるべきなんですが、資格取得のための授業が2日間だけありそれに行きたいです。 授業は座学で9時〜16時ほどです。 場所は家から車で高速使って行け…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みき
回答ありがとうございます。1回目約3分、2回目約10分です。
ダイアップは5時半に入れて、まだ入れられないと看護師さんがおっしゃり、時間が経ったので入れていただきました。
これで少し落ち着くといいのですが。