
コメント

りのちゃんまま
チョコレートは2歳からですよ!
あと、幼児用のチョコレートからです!

翔平ママ
そうですよね、義理の母も旦那もあまり食べ物気にしないみたいで、なんでもあげちゃうんです。困ります!
旦那は、自分が甘い物好きだから甘い物すぐあげちゃうんです、こっちは気を付けて
甘い物あまりあげないようにしてるのに困ります。
この間も、自分が飲みたいからってマミーを子供に飲ませようとするし、義理の母も
子供にってチョコレートのパン買ってきて
やめて欲しいです。
りのちゃんまま
チョコレートは2歳からですよ!
あと、幼児用のチョコレートからです!
翔平ママ
そうですよね、義理の母も旦那もあまり食べ物気にしないみたいで、なんでもあげちゃうんです。困ります!
旦那は、自分が甘い物好きだから甘い物すぐあげちゃうんです、こっちは気を付けて
甘い物あまりあげないようにしてるのに困ります。
この間も、自分が飲みたいからってマミーを子供に飲ませようとするし、義理の母も
子供にってチョコレートのパン買ってきて
やめて欲しいです。
「お菓子」に関する質問
皆さんならどうしますか? AグループとBグループがあるとします。 どちらも、中学生数人のグループです。 AグループがBグループにお土産をあげる為に、Aグループの代表1人が、お土産を購入しました。 代金は代表が…
2歳の子のおやつ 何をどのくらい食べていますか?🍪 娘はお菓子大好きで、 特に大人用のおせんべいが好きです。 (毎日食べています) 頬張る姿が可愛くてついあげてしまいますが 砂糖や添加物の取りすぎで風邪をひきやす…
帝王切開で出産して子供が2人います。9歳と7歳です。産後7年経ちますが未だにお腹ぽっこりです。お腹の中に赤ちゃんいるみたいな妊婦のようなお腹です。 2歳差で子育ても大変だし夫は仕事でほとんど家に帰ってこれないし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆあ♡ママ
横から失礼します。
うちも義母が勝手に食べさせて、もっとって言ってるよとかって言ってきたことあります。
私もチョコは大好きですが、子どもはママの食べてるものは何でもほしがるので寝たすきにとか、後ろ向いてるときとかにこっそり食べたり、子どもには違うものをあげておいて自分はチョコ食べたり、苦労しながらやってるのに、義母の実の娘さんにもこどもがいて、結構小さいうちからアイスやチョコ食べさせていたようで、見境がなく困ってます。
幼児用のチョコって気になります~
りのちゃんまま
幼児用のチョコレートがあるって聞いたんで、多分ですがアンパンマンチョコレートの事かと!
あいまいですいません~_~;
チョコレートは、2歳から一欠片からと言われました!
義理の母なので、気つくゆえないですよね~_~;