![ケイト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日の赤ちゃん、ミルク量を増やすか迷っています。90に増やす場合、1日何回あげたらいいでしょうか?飲む量や間隔について教えてください。
生後20日の赤ちゃんを育てています。
今、完ミで80あげてるんですけど、2週間健診の時に、1カ月健診まではMAXでも100までにしてね。と言われたんですが、今、飲んだ後に飲み足りないのか口を動かしたり、首を動かして哺乳瓶を探す仕草をします。
なので、90に増やそうかと思ってるんですが、90だと1日何回あげたらいいんでしょうか??
ミルクの缶には120で6〜7回、80で7〜8回なので、90だと7回くらいでいいでしょうか??
それとも今まで通り8回でいいですか??
そうすると3時間半から4時間近くあけた方がいいですか??
初めての子育てなので、いろいろわからず😭
教えていただきたいです。
- ケイト(5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
90で3時間おき8回でも大丈夫ですよ😊
もし3時間経っても飲みたそうじゃなければ3時間半とか開けて7回でも大丈夫だと思います!
ケイト
そうなんですね😊
ありがとうございます😊
もし、100まで増やした場合でも同じで大丈夫ですか??