![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の奉仕活動に参加する際、5ヶ月の赤ちゃんと一緒に虫除けグッズを持っていきたいが、購入した商品が使えないことが判明。シールのみで行くか、ティッシュも併用するか迷っています。5ヶ月の赤ちゃんにはどちらが良いでしょうか。
明日町内の奉仕活動があるのですが
旦那が仕事のため、生後5ヶ月の子供を
抱っこして参加予定です。
河川敷の草刈りやゴミ拾いをするのですが
虫が気になるので先程子供でも使えると
記載されていた虫除けのシールとティッシュタイプ
の物を購入してきました。
自宅に帰ってから確認すると、
シールは蚊に対して効果はありませんと記載されていて
ティッシュタイプはディート入りなので6ヶ月未満は
使用できませんと記載されていました。
もうお店も閉まってしまったので、
シールタイプのみでいくか、ティッシュタイプを
併用するか迷っています。
現在5ヶ月です。皆さんならどうしますか??
- さら(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![もんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんち
私ならシールタイプを赤ちゃんと自分に貼ってシートタイプを自分に使うと思います。
さら
コメントありがとうございます!
結局、赤ちゃんも自分も長袖長ズボンで露出を少なくし、シールだけ使用しました😅