![ミモザ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
早産体質で繰り返し早産を経験しており、医師から三人目は控えるように言われています。同じ経験の方と話をしたいです。
早産体質の方いらっしゃいますか⁉
私は上の子を2ヶ月の入院のすえ36週での緊急帝王切開で産み、1600と小さかった為NICUに2ヶ月近く入院しました。
先日下の子を産んたのですが、6ヶ月くらいから切迫早産で本当は入院なんだよ⁉️と言われつつ、4ヶ月の自宅での絶対安静の末に36週で陣痛がきてしまい、またまた緊急帝王切開でした。
先生からは三人目は止めた方がいいと止められています。
なんで早産は繰り返すんですかね?😵
36週だと早すぎる事はないんですが、下もまた2450とギリギリ低体重で産まれてしまい、呼吸が安定しなかった為、NICUに5日入っていました。
大きな赤ちゃんを抱っこしたかったなー😅
同じ様な方がいらしたら、お話をききたいです😃
- ミモザ(5歳8ヶ月, 11歳)
コメント
![ひかきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかきん
私も上の子2人は早産でした。
1人目は32週でおしるし陣痛がきて帝王切開で出産してます。
2人目も35週で陣痛がきて出産でした。
どちらもNICUに1か月以上入院しました。
どちらも経過順調で切迫なんて言われてなかったんですけどね😅
3人目は上2人が早産だったこともあり後期あたりから張ったと感じてなくても手術日まで毎日張り止めの薬飲んでました。
そのおかげか38週まで持ってくれました🌟
![❁あやん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁あやん❁
36週までもつのに何が原因で小さいbabyなんですかね?💦
私は二人目が切迫流早産でほぼほぼ入院してましたが31週で1580gでした😥
3人目もほぼほぼ入院で35週で2300gでした
4人目も入院していましたがシロッカー手術をして37週までもたせたが単一臍帯だったことで2300gでした。
一人目以外3人共帝王切開ですが、子宮も綺麗だし次も産みたければ1年経てばいいよと言われました。
何故3人目で諦めなければいけないのでしょうかね?💦
早産は繰り返すかもしれませんが私は4人目は今までよりひどい張りにはならなかったしミモザさんは産みたいんですものね?
私は5人目欲しくて今妊活中です✨
ミモザさんも欲しいのであれば頑張っていいと思いますよ(*´꒳`*)
お腹の張りは以外とその時の環境や心境もあると思いますしね😂💦
-
ミモザ
上の時は胎盤が張りでボロボロになってて栄養が上手くいってなかったみたいです😵
あやんさんは、もう四人も産まれているんてすね(≧▽≦)
私は、もう高齢なので間を開けられないし、下が小さい時に妊娠しても安静が守れないからだと思います😵
若かったら三人目も目指したかったなー😂
あやんさんも、小さめベビーちゃんなんですね😃検診ては今回は大きめと言われてたのに、またまた小さめであららって感じでした😅- 6月1日
-
❁あやん❁
そーだったんですね💦
入院も自宅安静も子供居ると難しいですものね😥
でもご出産したばかりですよね?
高齢でも欲しくなったらその時に考えればいいと思いますよー✨
お互いの子供が小さく産まれても今元気で良かったですよね♡
今は睡眠とれるときはゆっくりとって御自愛くださいね❁- 6月1日
-
ミモザ
ありがとうございます(≧▽≦)
マイペースに頑張りたいと思います✨- 6月2日
![rinrin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinrin
私は早産体質ですが赤ちゃんの毎回大きめです😅
1人目37w0dになった直後でギリギリ早産ではなく3200グラム
2人目34w3dで2500グラム
3人目妊娠した時に、体質だろうねと言われてかなり慎重に内診も多く診察してもらっていました。
が、意外となんともなく臨月迎えて、
36w4dで少し足りなかったですが2900ありました。
やっぱり体質なんだと思いますが、2人目出産したあとに、次も早産の可能性は高いのかと聞いたら、その子によっても違うから早産かもしれないし違うかもしれない、と言われました。
先生からは次はやめた方がいいと言われた事はないです💦
-
ミモザ
リンリンさんの所は大きめベビーちゃんなんですね😍
大きめか小さめかも体質なんですかねえ⁉
今回は標準より大きめって言われてて安心していたのですが、出てきたらまた少し小さめでした😅
頭が大きいのかな😂
私は帝王切開なので、陣痛とかがきちゃうと子宮破裂の危険があるんです😵
だから先生も慎重なんだと思います😃
その子によっても早産になったり、持ったりするんですかね⁉️後二年ぐらいは、三人目も視野に入れて過ごしちゃおうかなーと思います😁- 6月2日
ミモザ
やっぱり早産って体質なんですかね⁉️
先生にも、私のせいではないよ、そういう子宮なんだよって言われました😂
二人ともNICUに入ったのに、三人目もいかれて凄いです(≧▽≦)
二人目は、上の子の事もあって、最初から安静にしていたし、張り止めも外来では出せないらしいけど、1日6じょう飲んでいても、痛みとか張りが抑えられなかったです😵
たまーに外食しちゃってたのが悪かったのかな⁉😅