
コメント

らーめん大好き
専業主婦です。
県民共済とかんぽ生命と安田生命とアフラックに入ってます。
県民共済は夫婦で2000円
かんぽ生命は、子供いれて33000円
安田生命は旦那のみ20000円
アフラック4000円です。
一様なんかあった時用に保険かけてます。
かんぽ生命と安田生命は貯蓄型保険。
アフラックと県民共済は掛け捨て保険です。

そーママ
旦那38歳→明治安田生命 月18000円➕ひまわり生命 月10000円
私33歳→第一生命 月9000円
息子1歳→コープ共済 月2000円
県民共済も入ろうかな、と思ってます
-
えまお
詳細を教えて頂きありがとうございます☺
私も、都民共済入ろうかなって思ってます😃🎶
息子さん、コープ共済加入されてるんですね👶🏻うちはまだ入ってなかったので何かに入らないとなと思っていました🌀
参考にさせていただきます♥️
ありがとうございます。- 6月1日
-
そーママ
うちの子、1歳なって肺炎で入園しました!1泊の入院で2万くらいコープ共済でおりましたよ🙆仕事も休んだので、保険入っててよかったーと思いました!子供のは早めに入るのお勧めします✨
- 6月1日
-
えまお
それは大変でしたね💦
やはり早めに入ったほうがいいですよね、いつ何があるかわからないですもんね💦
月曜にはコープに問い合わせしてみます☺- 6月1日
えまお
詳細を教えて頂きありがとうございます😃
貯蓄型は結構大金納めていらっしゃいますね☺
ありがとうございます!
うちは、3万を旦那が保険に当てていて、5千円を掛け捨てにしていたのでもう少し安い掛け捨てにしようか悩んでいたところです😅
参考にさせていただきます。