※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

鎌倉にあじさいを見に旅行に行きたいなと考えています。でも、鎌倉って…

鎌倉にあじさいを見に旅行に行きたいなと考えています。でも、鎌倉って宿泊のイメージがないです。鎌倉観光に行く方は、どこに泊まっているのでしょう?
1才の赤ちゃんと一緒にお泊りするのにおすすめがもしあれば教えてください!

箱根は旅館がたくさんありそうですが、あじさいのシーズンは休みが取れそうな日より少し先なんです。

コメント

クリーム

湘南に住んでいます。
鎌倉で働いていたことがありますが、長谷寺いかれますか?アジサイだと長谷寺がかなり有名です。

お宿はわかりませんが、まず鎌倉にアジサイを見に一歳の赤ちゃんと行くのがあまりオススメできないです。めちゃくちゃ混んでいます。お盆やGWにディズニー行くのと変わりません。
江ノ電なんて乗れたもんじゃありませんし、長谷寺のある長谷駅の、ホームすら満員、入場規制かかります。鎌倉小町通りも歩けたもんじゃありません。

鎌倉のアジサイ目当てでしたら時期をちょっと早めるか遅くして鎌倉は避け、七里や江ノ島とかでのんびりされるのはどうでしょ。

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!お盆のディズニーで想像がつきました😱
    鎌倉はやめにします!七里ヶ浜や江ノ島いいですね😄

    • 6月2日
ほし☆

神奈川県住みで鎌倉わりと近いので行きますが、鎌倉駅あたりの宿泊…鎌倉プリンスぐらいしか思い浮かばないです😅横浜駅桜木町駅とかに宿泊して鎌倉駅か、湘南方面に宿泊かなのかな…

私は去年は箱根にも鎌倉にも紫陽花を見に行きました☺️
鎌倉は…とにかく混みます💦
長谷寺は土日にしか行けなかったのですが、朝イチの開門と同時に入りました😅平日でもそれなりに並んでるようです💦
そして江ノ電🚃が入場規制したりするのでとにかく朝イチ行動が良いです‼️明月院と長谷寺は有名なので、混みますね💦小町通りは平日もそれなりに人がいます😂混んでるとベビーカーだと行動が大変かなぁとは思います💦

  • ママリ

    ママリ

    鎌倉にも箱根にも行かれたということ、参考になります!ありがとうございます😊
    鎌倉は混みそうなのでやめにします!どちらかというと箱根の方が良さそうですね!

    • 6月2日
  • ほし☆

    ほし☆

    そうですね~箱根の方が観光地が空いてるかなと☺️箱根登山鉄道は乗りながら紫陽花見れて有名なので、それなりに混んでるかもですが😅
    私のおすすめは箱根ガラスの森美術館です‼️色んな種類の紫陽花が咲いてて、あとクリスタルガラスで出来た紫陽花がありキラキラしてとってもキレイで息子も見てました😄
    去年は6月25日頃に私は箱根行ってましたが咲いてましたよ😃

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    ガラスの森美術館行ったことないです!空いているの以外です!アクセスが鎌倉より少し悪いからですかね〜
    とってもいいですね✨詳しくありがとうございます😊

    • 6月2日
  • ほし☆

    ほし☆

    箱根はアクセスの面や、あとは観光地が多いから人が分散してるんですかね~🤔ガラスの森はキレイで、箱根行くといつも行きます✨
    彫刻の森美術館も紫陽花咲いてましたし、ネットの森など子供の遊び場もありましたよ☺️

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!彫刻の森美術館も行ってみたいと思います!ありがとうございます😊

    • 6月2日