※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーこ
雑談・つぶやき

長い間、愛煙家でしたが妊娠してから嫌煙家になりました出産後の喫煙に…

長い間、愛煙家でしたが
妊娠してから嫌煙家になりました

出産後の喫煙について
悩んでいた所、主人がタバコは吸わないほうが
いいよ
せっかく辞めたんだし
もし吸うにしても外では吸わない方がいいよ
って言われました

未だにタバコをやめられない人に!

女の人がしかも、母親になった人が
タバコを吸う姿は見ていて気持ちのいいものでは
ないそうです…

はぁ?
本当に意味のわからない事を言われ
知らない人と話してる気分でした

反対の理由が子供によくないとか、副流煙がとかなら
まだわかりますが
母親がタバコを吸って何が悪いんだ?

喫煙者のくせにタバコを吸う事に
対して文句をつける権利は一切ない!

コメント

ゆーみ

人に言う前に自分がやめろって感じですね😱

  • しょーこ

    しょーこ

    本当です😞
    頭おかしくなったかと思いました😭

    • 6月1日
そうです。私が変なおばさんです

私も元喫煙者で、夫に言われたことあります!

夫は一度も喫煙した事無い人なので、とても説得力ありました🙆‍♀️

でももし夫が喫煙者で同じ事言われたら、ぶち回しますね(笑)

  • しょーこ

    しょーこ

    非喫煙者のご主人の言うことなら
    説得力ありますし
    話を聞く気になりますー😭
    うちのは頭がおかしくなったんだと
    思います😞

    • 6月1日