
赤ちゃんがスパウトをカミカミしてしまい、哺乳瓶も拒否。スパウトの進め方やストローマグについての体験談を教えてください。
あと6日で5ヶ月になります。
少し早いですが、スパウトを使用してみました。
が、しかしカミカミして遊び終了。
母乳、麦茶、粉ミルク全て同じ反応でした。
今まで完母で哺乳瓶も拒否か同じようにカミカミして吸ってくれません。
スパウトの進め方ってみなさんどうしてますか?
結構早くにストローマグに行く人もいるみたいですが、
ちゃんと吸ってくれるのですかね?
体験談よろしくお願いします。
- ♡♡yuimam♡♡(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
5ヵ月半からこれで練習して
すぐに上達しましたよ♪

退会ユーザー
リッチェルの「いきなりストローマグ」で練習させました。スパウトは練習させてません。
ストローマグからのスタートででも、問題なかったですよ( ´ ▽ ` )ノ息子は2日ぐらいでストローマグをマスターして、今はストローで麦茶をグビグビ飲んでます♪
-
♡♡yuimam♡♡
怪獣君❤️loveさんと同じものですね!
2日?!
優秀ですね!!
やはりスパウトは使わない人もいますよね(´-ω-`)- 3月13日

退会ユーザー
うちの子たちもカミカミしてましたよ。飲む感覚がわからなかったのかな?マグを傾けてあげたら少~し飲みましたが。
スパウトはほんのわずかな期間しか使ってません。歯固め感覚で遊んでしまうので(^^;
ストローにしたらしたで、最初は吸えなくてカミカミするんですけどね(^^;
めげずにストローマグ繰り返してたら、吸うことを覚えて、今では上手に飲めるようになりました。
-
♡♡yuimam♡♡
やっぱりカミカミしますよね。笑
ストローマグはどのように練習しましたか?
ちゅーって吸うんだよー。とか言うんですかね?
ストローマグの教え方もイマイチわからなくて(´・ω・`;)
スパウトは諦める感じですかね(´-ω-`)- 3月13日
-
退会ユーザー
子の前に置いておいただけです(笑)
ハンドル握って振り回して遊んでましたが(笑)
私がマグ持ってストローを口にくわえさせて→カミカミ→離して→またくわえさせ→カミカミ→離して…って感じかなぁ?- 3月13日
-
退会ユーザー
コンビのテテオシリーズのマグです。
乳首、スパウト、ストロー、コップ
上の子のおさがり含めて、キャップ(マグ上部)全種類あります。- 3月13日
-
♡♡yuimam♡♡
あ、そうなんですね!笑
吸うのもどう教えるんだろーとか色々考えちゃいました!笑
なるほど!
繰り返し続けるとそのうちできるようになるんですね!- 3月13日
-
退会ユーザー
マグを、自分の飲み物!と認識したら自分で口つけてましたよ。
なので何も教えてません。
横で微笑ましく眺めてただけです(笑)
マグ振り回してポイッφ(゜゜)ノ゜→取ってほしくて目で訴える→手渡す→またポイッφ(゜゜)ノ゜
エンドレス(笑)- 3月13日
-
♡♡yuimam♡♡
その場面想像すると可愛いですね♡
私も微笑ましく眺めてみます♡
ほしいのにポイしちゃうんですね(๑′ᴗ‵๑)- 3月13日

さらい
うちの子はスパウト使えませんでした。(+_+)
-
♡♡yuimam♡♡
やっぱりスパウト使わなかったんですねΣ(゚Д゚ )
多いですよね。
いつ頃からストローマグにしましたか?- 3月13日
-
さらい
6ヶ月ぐらいだったと思います。
- 3月13日
-
♡♡yuimam♡♡
みなさんそれぐらいなんですね∩^ω^∩
ありがとうございます!- 3月13日

KAORImama
スパウトだと遊んでしまうので、6ヶ月でいきなりストロー使わせたら速攻マスターしてましたよw
-
♡♡yuimam♡♡
私も遊んじゃって全然ダメでした。
ストローマグも6ヶ月ぐらいから始めるのがいいんですかね?- 3月13日
-
KAORImama
◯ヶ月〜と記載はありますが、関係ないと思います😊
無理なら無理で、次へチャレンジ!って感じで育児してますw- 3月14日
-
♡♡yuimam♡♡
なるほど!
子どもの反応みながらやってみます♡- 3月14日

ユズママ
スパウトの進め方は謎ですが、カミカミしたら多少中の液体は出てくると思うのですがゴックンしますか?
うちは哺乳瓶もスパウトもオッケーの子だったので逆にストローが遅くて、でも練習させるの面倒でスパウトでいっかーってスパウトにしてて、ある日気が向いてストローマグであげてみたらビックリするくらい上手に飲めるようになってました(^_^;)笑でもストローは先に紙パックのベビー麦茶とかのでちょっと押してあげて飲ませる形で練習するといいって聞きますね(*^o^*)
-
♡♡yuimam♡♡
一応ごっくんはしますね。
なんだこれ?みたいな顔しますけど笑
みなさんストローマグの上達が早いんですね!
なるほど!
パックですね!
試してみます!- 3月13日
-
ユズママ
ゴックンするのなら嫌がってる訳ではないと思うのでそのうちスパウトでもいけそうな気がします。ストローは月齢小さい子だと飲み込める量より出てきてしまい、口から出るかむせたりとかがあるかなーって思います…。その子によると思いますがうちは早い時期はそんな感じだったので、スパウトにしてました(>_<)
- 3月13日
-
♡♡yuimam♡♡
いけますかね(´・ω・`;)?
たしかに。
今まで母乳だったのに急に何倍の量が出てきたら上手に飲めなそうですねΣ(゚Д゚ )
スパウトでもう少し頑張ってみます♡- 3月13日
-
ユズママ
嫌がってないなら三日くらいで慣れると思うんですけどねー(*^^*)
そうなんですよ。特に麦茶はむせやすいみたいでよくむせてます(>_<)
ちなみにもう少し月齢いくと何よりもコップ飲みを助産師さん達からは勧められます。なのでスパウトで飲まない、ストローで飲まないって相談するとコップで飲ませてあげたことありますか?とか言われたことあります(^_^;)- 3月13日
-
♡♡yuimam♡♡
まだお座りもできないからストローに行くのは厳しいですね(´・ω・`;)
コップかー。
どんどんレベルアップですね!- 3月14日

moa28
スパウトのほうがストローより難しいみたいですよ!(*^^*)うちもスパウト使わず、ストローマグで毎日飲んでます!ストローの練習ですが、うちはなぜか勝手に使い方わかってました(^○^)笑 よく聞くのはストロー練習は紙パックの麦茶をストローで大人が紙パックを押してあげる補助をしながら飲ませると子供がマスターするってききますね💗
-
♡♡yuimam♡♡
え!?
そうなんですか!
意外でした!!
使い方わかってたなんて凄いですね!!
紙パック使えそうですね!!
試してみます!- 3月13日
♡♡yuimam♡♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
そんなものがあるのは初めて知りました!
付け替えるだけでいいようにピジョンのスパウトを買ってしまいましたーΣ(゚Д゚ )
画像までありがとうございます!!
退会ユーザー
付け替えのやつはその都度
買わないといけないので
めんどくさいなーと思い
どうせストロー練習するならと
早めにスタートしたら上達早かったです♪
♡♡yuimam♡♡
そうなんですよね。
どうせストローなんですよ笑
完母なのでスパウトを飲んでくれれば楽かなーとか思って買ってみたんですけどダメでした。笑
退会ユーザー
そうなんです笑
どうせストローですw
画像のやつだと
ストロー練習やりやすいですよー
ストローがうまくなると
外出での水分補給が楽ですよ♪
♡♡yuimam♡♡
検討してみます♡!
外出の時にいつも大変なんですよね(´・ω・`;)
ストロー頑張ってマスターさせてみます!