
抱っこ紐の前抱きは重宝しますか? エルゴのアダプトメッシュとオムニ360メッシュを比較中。旦那は前抱きしたいと言っているが、実際の使用頻度が気になる。価格でナップナップも検討中。
抱っこ紐の前抱きって重宝しますか??
エルゴのアダプトメッシュかオムニ360メッシュどちらかを検討しています!
この2つは前抱き出来るかどうかの違いだけだと思うんですが、正直前抱きってそんなにするのかなぁ?🤔と思いまして💦
旦那は好奇心旺盛になるだろうし前抱きしたいって言ってるんですが、実際オムニ使ってる方どれくらい前抱きで使ってますか??
ぶっちゃけ私は半額で買えるナップナップの抱っこ紐でもいいくらいなんですが😂
- あんな(5歳8ヶ月)
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
前抱き出来るやつ使ってますが
前抱きしたの1回しかないです😂
うちの子の時は前抱き必要なかったです😂

MR
メーカーは違うのですが
前抱きできる抱っこ紐
使ってるんですがうちは
割と頻繁に前抱きしてます☺️💓!
上の子に合わせてお出かけしたりして
何かを見る(ショーや動物など)事が多いので
その際下の子も見れるように〜…
なんて思い前抱き出来るの買ったんですが
我が家的には大正解でした😊💕
-
あんな
なるほど〜💡確かに動物園とか何かを見るお出掛け時には前抱き必要ですね‼️
そういうイベントとか頭から抜けてました💦- 6月1日

ちっち
オムニ360メッシュ使ってます🙋♀️
前向き抱っこ、私は結構してます!
実際子どもは楽しそうにキョロキョロしてテンション高めです!
寝そうな時は対面に変えたりして、使い分けてます!
ただ、前向き抱っこしてると、話しかけられる率が高い気がするので(私だけかも?)、そういうのが嫌なら前向き抱っこできない抱っこ紐の方がいいかもです✋
-
あんな
前抱きから対面にかえるのって簡単ですか??それをきっかけに目が覚めちゃったりなんてことはないんでしょうか??💨
前抱きだと話しかけられる率高いんですね🤔これは盲点でした💨
話しかけられたくないタイミングってありますよね😂w- 6月1日

🎀ミニーちゃん🎀
omni360使ってます☺
月齢低いときは前向き抱っこはしませんでしたが、最近はお出掛けしたり、買い物に行くとき前向き抱っこにして景色見れるようにしてます😆
娘もいろいろ見れて嬉しいのか、手足をバタバタさせてます😁
-
あんな
赤ちゃん前抱きだと嬉しいんですね😍
やっぱり色々見れると楽しいのかな☺️
そう言われるとやっぱり子のため前抱きあるといいのかなぁって思っちゃいますねま!🤔- 6月1日

ぽよ
アダプト持ってますが前向き抱っこしたくてヒップシート買い足しました^_^
前向き抱っこだとお散歩楽しいみたいで、うちは外出時ほぼ前向きです!
-
あんな
ほぼ前抱きでの使用なんですか‼️
アダプトを買っても後でヒップシートっての買い足せば前抱きになるんですね_φ(・_・
勉強になります😆- 6月1日

怪獣あんこら
エルゴオムニ使ってます。まだまだ1ヶ月なので前抱きは使ってませんが!😓以前使ってた初代エルゴより、軽く腰ベルトもコルセットみたいで楽です。背中のバックルも高い位置に代わり一人でも難なく付けられて良いですよ😊💕
-
あんな
エルゴって結構ゴツくないですか??💦だからこそ身体への負担が少ないんだとは思いますが😣
一人で付けられるってかなり大事ですよね💕- 6月1日

さち
私は必要ないかなーと思って前抱きできないタイプを買いましたが、最近抱っこ紐で買い物やおでかけするとキョロキョロしてるので、前抱きタイプ買えば良かったなーとちょっと後悔してます😅
同じ向きで楽しめるの良いですよね☺️
-
あんな
前抱きできないの後悔されてるんですね💨
使ってくれなくて後悔するより使った上げたいのに前抱きしてあげられない方が悲しいのかな😣
貴重なご意見ありがとうございます!- 6月1日

はじめてのママリ🔰
エルゴじゃなくてアンジェレッテですが、前向きよく使いました☺️
腰がすわったら前向きできたのですが、買い物やお散歩行くときはほとんど前向きでした。娘も手足をバタバタさせてご機嫌でしたよ✨
あと、水族館とかも前向きだとよく見えるので楽しそうでした!
-
あんな
前抱き大活躍されてたんですね‼️😆
水族館行って対面じゃなんだかな〜ってなりますし🤔
少しでもたくさん喜んでもらいたいですよね❤️❤️- 6月1日

あんな
皆さんご回答たくさんありがとうございました‼️
とっても参考になり、もう前抱きできるオムニに完全に心決まりました😍
色んなお話聞けてほんと良かったです❤️
皆さんに続き、良いママになれるよう頑張ります💪
あんな
一回だけですか!😂
使わないならアダプトで充分ですよね💦
赤ちゃんが嫌がったとかですか??それとも面倒くさいとか???🤔