
29週から切迫早産で入院中。退院後の準備ができていない。出産時に必要な物やオススメのアイテムが知りたい。
29週から切迫早産で入院していて、問題がなければあと2週間36週の時に退院予定です🏥
買い物にも行けず何も準備をしていない状況です💦
必要な物などネットで調べたりしてるのですが、色んな種類がありすぎて優柔不断の私はなかなか選べず…。笑
退院してから実物などを見に行こうと思っていますが、
出産時入院する時や退院してすぐにあって良かった物、チャイルドシートやその他オススメがあったら参考に教えて頂きたいです😣!!
- moco(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

縹
すぐにあって良かったのは
チャイルドシート
肌着、おくるみ
オムツやおしりふき(笑)
後は、ベビーバス。ですかね
抱っこ紐やベビーカーは1カ月は外出できないし
出来ても遠出は出来ないので急いで買う必要はないかと
ベビーベッドが必要なら買うのも借りるのもありです
ただわたしは息子2人とも
離れて寝る。ってことをしてくれなかったので必要なかったです

ルー☆
出産時すぐにあってよかったものは
爪切りと赤ちゃん用紙爪やすり
ランシノー(乳首の保護に塗るもの)です。
赤ちゃんって毎日爪切り必要な勢いで伸びます!で爪切りだけだと引っ掻き傷作っちゃうので爪やすりした方がいいです。お店で売ってなくてAmazonで買ってます。
ランシノーは羊の油なので臭くなくてそのまま赤ちゃんに吸ってもらえます。馬油は臭いです…。Amazonで大容量を買えます(大容量のものは輸入だからちょっと時間かかりますので、最初は少量のやつで試しても)
授乳ってこんなに辛いのかって思うくらい始め乳首めちゃくちゃ痛くなるので最初からあった方がいいです!
-
moco
コメントありがとうございます!!
ランシノー
初めて聞きました😳
乳首痛くなるんですね…覚悟しておきます😫!!
爪やすりとランシノー検索して買ってみます✨
ありがとうございます✨- 6月2日
moco
コメントありがとうございます!!
チャイルドシートは
おススメのメーカーとかありますか😳??
ベビーベッド買おうと思ってたんですけど、離れて寝てくれない場合もあるんですね…🤔