
義母がおしっこ漏らしても謝らず、臭いも気にせず困っています。同居がキツくて出たいです。
あーー!ホントにムカつく😠
ばあちゃん(旦那のおかあさんのおかあさんです)がおしっこ漏らしたのになにも謝りもせず黙ってるのがホントに信じられない!
家も私たち名義のものだし部屋も私たちの部屋の一部屋を貸してるのに…
お義母さんもなにも謝ってこないし💢
普段からなんか臭いから嫌なのにこんなことが続けば施設に入れてもらわないと困ります。しかし、義両親は色んな支払いを滞納するほど貧乏です。
あー、むりむりむりむり
同居でもキツいのにこんなことされたら出ていきたくてたまりません…
- のん(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
これからどんどん増えますよ
隠してるのは羞恥心からです。
知らずに自分で処理したのを部屋に隠すようになっていきます。しかも、タオルならまだしも、目の前にある布(服とかで)、それを知らずにいると、、
うんちも、壁に塗ったり、、
まだ、頻度は少ないかもですがパットやオムツに変更していくこと提案してみてください
私たちが子供が謝るとは違います。
本人が言わない理由考えてみてください。
同居が嫌になる気持ちも分かりますが、まずは認知症を理解してください。
嫌なら同居解消すれば良いことですが、これから本当に進行していくだけです

りぃ
おばあちゃんにも人としてのプライドというか葛藤があると思うので謝謝らせるのはちょっと可哀想だとは思いますが義母がコソッとおばあちゃんがいないところでごめんね、の一言はあっても良い気もしますね😭😭
認知症とかはおありですか?
正直、尿臭ってキツイですもんね😣
のんさんのご自宅にお義母さんたちが来て同居しているということですよね?😣
-
のん
元々あった場所に私達名義で新築したといったかんじです。
認知症があるとは感じないですがどうかあるときはとことんダメになるかんじです💦- 6月1日

ちぃ
認知症ですか???
看護師してますが認知症の方は認知症の自覚はないです。
もし違うにしてでも羞恥心などもありなかなか謝るって事は困難だと思います。
家族に迷惑かけたくない、バレないようにと隠したりもします。
介護保険などはありますか???
デイサービスなど利用されてますか???
人と関わる事で認知症を抑える事も出来ます。
-
のん
認知症ではないとおもいます!
ホントに気を遣うひとで近所のおばあちゃんたちと話すこともなく庭で草むしりをしたりして過ごしてるみたいです。
デイサービスにもいくお金がないんだと思います(義両親とばあちゃん本人が)- 6月1日
-
ちぃ
認知症は見た目ではわからずこちらが大丈夫だと思ってても認知症って事もあります。
1人で過ごしたり会話など他の人としない事などでも悪化していく事があります。
介護保険の申請が出来ればサービスとしてデイサービスなども行ける事が出来ます。
介護保険の介護度にもよりますが💦- 6月1日
-
のん
日中テレビもつけずぼーっとして過ごしていてこの人大丈夫かな?ってつくづく思うのですが、旦那がお義母さんに病院連れていけばと言っても連れていく様子もなくといったかんじで…
デイサービスも検討してみたいとですね!- 6月1日

退会ユーザー
施設でデイ、訪問の仕事してます。自分の家が排泄で汚されるの嫌な気持ちわかります(´-ω-`)
施設だと掃除しやすい環境ですけど、お家だと掃除しにくいし自分も汚れた部屋やトイレ使うの嫌です。
お金かかってしまいますが、紙パンツやパットの使用を勧めてあげて下さい。
パットもマジックテープが付いているタイプもあるので、トイレに流れたりせず一人でパンツ上げられるので少ない介護ですむかもしれません(*'▽'*)
-
のん
介護を仕事にしてるひとホントにすごいなと感心してます!!
前にも失禁したりして一時期おむつをしてたときがあったのですが、、ってかんじです。
まだ3年目のお家なのでホントにやめてほしいです💦- 6月1日

退会ユーザー
わたしも認知症かなと思います。義母もおんなじ感じからでした。ひとりで過す事が多いなら、下り坂に玉を転がすようなイメージでどんどん悪くなる可能性もありますよ。家にいて最終的には排尿、排便のこともですが、食事も水分も自力ではとれなくなってしまいました。しかし、ケアサポートセンターなどに相談すれば親身になって聞いてくれると思います。お住まいの地域にもあると思います。義母は彼女の年金のみで入れる。もしくは生活保護を受けている方でも入れる施設に行き、劇的に改善して、月二回ほど会いにいきますが、生き生きとしていますよ。
のん
うんちを壁に塗られるのはホントにきついですね、、
何もないときはホントに普通にしてるので認知症なのかはよくわからないですがどうかあるときはホントに失禁したり手に追えない状態になります💦
退会ユーザー
他の方への回答を拝見すると、やはり認知症かなとかんじます
正直、ディで働いてましたが、お金に関してはよく分かりませんが介護保険使うので年金で払える程度かと