
コメント

ゆち
上の子も下の子もほとんどベビーフードで育ててます!上の子は多少好き嫌いはありますが、少しずつ克服できてるという感じです。
ただ、ベビーフードはよく濃い味に慣れてしまうとききますが、上の子は豆腐になにもかけなくても食べられるし生野菜も食べられますので、そこは心配いりませんでしたよ♬

5人のmama(29)
私は作り置きしないで
上の子のご飯の時に
上の子食べさせながら
一緒に隣で
私がお粥潰したてを下の子にそのままあげて、おかずも同じでした。
上の子のご飯の時に
その時のおかずを潰してあげて
ストック一切作ってませんでした。
ストック作る暇がなく
ベビーフードも毎回買ってると高いので……
上の子達のご飯でやってました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります😊🧡
- 6月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊参考になります😀🧡