※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーとまま
子育て・グッズ

2歳の息子が夜に鼻血を出し、朝になって気づく。カピカピの血で心配。病院へ行くべきか。南風原周辺の耳鼻科を教えてほしい。

教えてください。
2歳の息子くんが2日連続で夜の寝ているときに鼻血を出してて、朝起きたとき息子くんの顔を見て気づく感じなんですが、血はカピカピなので夜中に出してるのかな…?って感じです。病院に行ったほうがいいですか?南風原付近でオススメの耳鼻科があったら教えてほしいですm(__)m

コメント

5人のmama(29)

ウチの3歳児も最近よく鼻血でてます
鼻はほじらないけど
耳鼻科行った時に聞いたら
粘膜が弱い子は良く鼻血出ると
体温か高いとのぼせて出る子もいると
癖みたいなもんだと
1週間とか長期間続いたりしたら
病院来てみた方がいいと
2、3日の短時間なら
様子見でいいと言われて

なので
気がつくとタラーって
起きるとカピカピとか
多分、夜暑いから
のぼせてるのもあると思います。
風呂はいってるときは
本当によく出てます(笑)

3歳児の娘の事最近では
鼻血女と呼んでます(笑)
本人もあっ!って気づくと
鼻にティシュ突っ込んでます
その姿がまた可愛くて笑えます。

  • ゆーとまま

    ゆーとまま

    返信ありがとうございます♡
    アドバイス通り少し様子見てみます!
    3歳児の娘ちゃんの鼻にティッシュは愛くるしくて可愛いですね(*˘︶˘*).。.:*♡

    • 6月1日