
双子妊娠中で、関東に里帰りする際の切迫予防について相談。仕事や日常生活の負担、切迫予防の注射や漢方について知りたい。検診では問題なし。
双子妊娠中です。
7月の頭頃に関西から関東に里帰りするんですが
関東の病院で双子だと切迫などで入院すると出産までずっと入院になることもある
って言われたことがありまして
せめて里帰りするまでは入院などしたくないんですが
みなさん、切迫予防などでしていたことはありますか?
仕事も里帰り前までなのであと1ヶ月ぐらいなのと、
あとは家事と犬の散歩を2日に1回しているぐらいです
仕事は品出しとレジの立ち仕事です
あと、切迫予防の注射や漢方などあるようなんですが
やったことのある方
副作用や値段がわかれば教えて頂きたいです!
今のところ検診では問題なしと言われました
- あや(5歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

®️irila
重いものは持たない、あまり長時間立たないようにしてました!常に座れる仕事にしてもらってました。
それでも切迫気味だったので薬飲んでました😭💦

コッシー
今出来ることは無理しない事ぐらいだと思います。
私は最終的には33週で入院になりましたが、まぁ双子にしては入院期間少なかった方かな?って感じです。
入院になる2週間前からは薬を処方されてました。
ちなみに、産休入る前までは、普通にフルタイムで働いてて、残業もしてました。
関東じゃないですが、うちの地域も病院によってはもう双子は強制的に入院のところもあるようなので、事前に病院に聞いてみた方がいいと思いますよ。
-
あや
そうなんですね……
病院にも聞いてみます!ありがとうございます!- 6月1日

ママ
私は27週から入院になりましたが、その2週間前の検診では順調と言われて、妊娠糖尿病だったので食後に10分の散歩するようになったらあっという間に悪くなったので、できるだけ安静にするのがいいかと思います。私も仕事していたので、おなかが張ってもなかなか横になれなかったのもよくなかったかなと。とにかく張りを感じたら横になる、できないならせめて座るといいらしいですよ。あと少し頑張ってください!
-
あや
急に悪くなることもあるんですね…
仕事中はなかなか休憩以外で座ることがないので
家でゆっくりする時間をつくりたいと思います😃- 6月1日
あや
品出しするのに重たい箱はやめなね!
って主婦の方が多い職場なのですごいありがたいです💦
薬で入院はなしでしたか?