
コメント

やんchan
ロキソニン自体は産後も内服オッケイですので、湿布も問題ないと思います(^O^)

怜奈ママ
一昨日整形外科行ってロキソニンテープ処方してもらいました!
授乳中なのも言って処方してもらったので大丈夫ですよ!
-
はぐまま♡!
ありがとうございます( *´ω`)´ω`)´ω` )安心しました〜♬♪
- 3月13日

ppp
私が行った整形外科では、ドラッグストアの普通の湿布もよくないよ〜。一応薬が少なめの湿布薬出すけど、影響がないわけじゃないからね?とロキソニンテープやモーラステープを処方してもらえる雰囲気ではありませんでしたf^_^;)
その後の薬局でも、えっ先生に授乳中と伝えましたか?と確認される程でした。どうしても痛い時に1日2枚くらいにした方がいいですと言われましたf^_^;)
自己責任でね!という意味で念を押されたのだと思いますが…極力ガマンしていますf^_^;)
私は腱鞘炎で手の痺れが酷いのですが、その時に先生に教わった手首のストレッチが結構効いてくれます^_^ 肩もストレッチをすると多少軽減してくれるかもしれませんね^_^
-
はぐまま♡!
そうなんですね!!やっぱり最後は自己責任になりますよね〜( ´・ω・`)ありがとうございます!!勉強になりました♡♡
- 3月14日
はぐまま♡!
ありがとうございます( *´ω`)´ω`)´ω` )早速使います!!