※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ💓
子育て・グッズ

赤ちゃんのハイハイについて教えてください。

ずりばいってどういうのですか?(><)
娘は後ろに下がったりとかするんですけど
いつからハイハイってしだすんですかね?(><)

コメント

deleted user

腕だけで進むのがズリバイかなと思ってました。
うちはズリバイせずに7ヶ月でハイハイしましたよ!

  • ぴ💓

    ぴ💓

    ずりばいの意味がよくわかんなくて(笑)😅❤️💦
    そーなんですね😳❤️❤️

    • 6月1日
ともか

ほふく前進みたいなやつです!
はじめの方はうまく前に行けず、ドンドンバックする事もよくありましたよーー☺️❤️❤️

  • ぴ💓

    ぴ💓

    そーなんですね🥰❤️
    ほふく前進、、また見た事ないなあ〜🤔💕(笑)
    どんどん後ろ行きますよね😆😆❤️

    • 6月1日
m

匍匐前進みたいなやつです!胸やお腹は床についてて、腕だけで進む感じです!
ハイハイはうちは7ヶ月になってすぐでしたが、個人差はあると思います🤔

  • ぴ💓

    ぴ💓

    まだほふく前進見たことないので
    楽しみなってきました😆❤️❤️

    • 6月1日
  • m

    出来るようになるととっても可愛いですよ🥰

    • 6月1日
  • ぴ💓

    ぴ💓

    楽しみが増しました❤️❤️❤️

    • 6月1日
あんな.v_v.

ほふく前進みたいに、腕も太ももも床につけたままずりずり進む感じです💡
うちは8ヶ月になる一週間くらい前に後ろに下がりだし、八ヶ月になった日に前にずりばいするようになりましたよ☺️
はいはいはいつから、とは言えないですが、よく聞くのはずりばい→はいはいですね!
はいはいせずにつかまり立ちする子もいるみたいですし、順番は人それぞれですね💡

  • ぴ💓

    ぴ💓

    わかりやすい!!!😳🥰✨
    ありがとうございました💕💕
    ほふく前進まだ見たことないので
    ほんっと楽しみです☺️❤️❤️❤️

    • 6月1日
ぴっぴ☺︎

お腹を床に着けて手の力や足の力を使って進んでいく感じです☺
後ろに下がってるのはずりばいの手前かなって思います😍

うちの子は後退6ヶ月、ずりばい8ヶ月、はいはい9ヶ月でした!

  • ぴ💓

    ぴ💓

    ありがとうございます〜🥺❤️❤️
    なんか体バウンドさせたり手足バタバタさせたり
    気づいた時には後ろにいかれてます娘さん☺️😆💕
    楽しみが増しました❤️❤️❤️❤️❤️

    • 6月1日
ma

ずりばいは、手の力だけで前に進んでいく感じですね👶
お兄ちゃんの時はずりばいからのつかまり立ちで、ハイハイしなかったです(笑)
娘はずりばいがあんまりないままハイハイだったので、本当に個人差だと思います😂😂

  • ぴ💓

    ぴ💓

    そおなんですね💞
    ありがとうございます🥰❤️

    • 6月1日