
離乳食の進め方と面倒さについて相談です。生後6ヶ月で再スタートしましたが、遅れている気がしています。どう進めればいいでしょうか?
もう時期生後6ヶ月になります。
5ヶ月になった頃に、離乳食を始めましたがあまり食いつきが良くなくて、ブーっとやって飲み込まなかったので、ずっとお休みしていて、2.3日前くらいからまた始めました。
再度スタートさせたら、飲み込みなどはしている様子。
普通よりも1ヶ月くらいスタートが遅くなってしまいました。だいたい生後6ヶ月くらいだとみなさん2回食とかタンパク質など取り入れる時期ですよね?
今後どのように進めていくのがいいのでしょうか?
そして、離乳食をやるのが面倒で仕方がない💦
こんなダメママどうしよう💦
ベビーフードなどは使っていません。
- かーたん

うき
6ヶ月はまだ1回食じゃないですかね?
私は6ヶ月過ぎから始めましたが、スゴく順調にきて今は既に本に書いてるのを通り越して、9ヶ月目なのに、12ヶ月用のベビーフードあげたりしてます!

とまと
今6ヶ月半で同じく6ヶ月直前から始めました☺️
タンパク質などは豆腐を離乳食始めてから2週間後に一口から始めました!
二回食にするのは離乳食始めてから1ヶ月経ってからとのことなので、焦らず7ヶ月前からにしようと思ってます😊
離乳食めんどくさいですよね、、
全部手作り凄いです❗️尊敬です😭
私はベビーフードもちょこちょこ試してますよ👌少しくらいは子供にも悪くないかなと思いつつ、、ズボラ母です。。

退会ユーザー
その頃はまだ1回食じゃないですかー??
まだ6ヶ月なんですし全然そんなに悩まなくてもいいと思いますよ🙆♀️
今のBFはちゃんと栄養面もしっかりされてますし、全然BF使ってもいいと思います!

あずきん
私は6ヶ月になる少し前から始めました!今は1日2回食です!
離乳食めんどくさい!その気持ち分かります😂ズボラな私には離乳食始まるのが恐怖でした😭
だから、1週間に1回離乳食のストックを作る時間作ってたくさん冷凍しておいてます!
離乳食はその子に合ったペースでいいと思うので、ゆっくりでいいと思います👶

tea.a
お休みしてたなら、2、3日前からスタートしたと考えて、2回食は1ヶ月後とかで全然良いと思いますよ🎵
それぞれペースがあるので、慣れるまでお粥で良いと思います🙌
ちなみに1人目はほぼベビーフードで育ってますが、いたって健康、味覚も問題ないですし、体型もむしろ良い方です✨
そして1人目はなんでも食べてくれてました。
2人目は頑張って手作りしてましたが、わりと好き嫌いが多く、1歳になったら超絶偏食。
ベビーフード万歳です\(^o^)/笑

はじめてのママリ
今どんどん早くなってますが私が働いてた保育園では基本的に6ヶ月からスタートしてもらってました(^^)!
なので、全然遅くないですよ✨
息子は食べたいサインがありすぎて5カ月でスタートしましたが、離乳食大変ですし、6カ月から始める予定でした😂笑
ここで教えてもらいましたが、ブレンダーあるとすごい楽ですよ💓
コメント