
妊娠16週6日目で、外出時に立つのがつらく、吐き気がある。体力がないためマタニティエクササイズに不安がある。同じ経験の方、対処法を教えてください。
とても悩んでます😔…
16週6日目です( ˊᵕˋ )
やっと!!!辛かったつわりが落ち着いてきたかな〜?と思い始めた頃ですが、外に出掛けるとフラフラして立っていることが辛くなり、つわりのように気分が悪くなり体が火照り、すぐに座って休んでいます。そしてよく、えずきます。動いたりご飯を食べたりするとえずきます😕。
出かける度にそうなるのでサッサと用事を済ませてしまおうと思ったりもするけど、やっぱりまともに立っていることが出来ません。
そんな事が続き、もう外に出る事も嫌になってしまいました。何か良い対策などありますか?
体力がないのかもと思い、マタニティエクササイズやマタニティプールに参加したいのに、頑張っても20分も立っていられないので、参加することに不安しかありません😢
みなさんどのように乗り越えましたか?
もう気が滅入ってしまい、何もしたくないです。
- はな(8歳)
コメント

らすたまん
私も20週過ぎまでそんな状態でした。
本当に辛いですよね…
気分転換に散歩 とか言われても 出来るか!!って思ってました(笑)
本当徐々にしかつわりは治っていかないと思うので無理に外出しなくても良いと思います!
暑くなると具合悪くなるので私は重ね着してすぐ薄着になれるようにしてました。
あとは用事ある時しか出かけなかったし、あとは便秘治したらだいぶ体が回復しました!
回復してからは犬の散歩したり、布団干したりしてます。
でもこの間張り切り過ぎたせいか切迫早産になってしまったので妊娠中は休みながらでいいと思いますよ!
私は今後期つわりなのか少しムカムカするのでグレープフルーツジュースや飲み物、ガムは常に持ち歩いています。あとなぜか味無しのキャベツのざく切りを食べるとムカムカか治ります♥
キャベツには胃腸薬のような成分が入っているらしいです。ポテトチップスみたいに食べてます(笑)

shiii11
つわりが良くなると「やっと快適ー!」と思ったら体が思うようにいかないと落ち込みますね(T_T)
貧血とかはありませんか?水分もいつもより大めに取るようにしてましたよ(^^
-
はな
そうなんですよ!!!!T^T
もしかしたら少しなら動けるかな?❤︎と思って支度をして出掛けたのに、、、家を出てから30分も経ってないのに具合が悪くなると本当に落ち込んでしまいます。
原因は貧血もあるんでしょうか?水分は前ほど取らなくなってしまったのでまた意識してみます!(^_^)
ありがとうございます!!♡- 3月13日

ぽこぽこ
私もまだ悪阻です。
落ち着いてきた気がしてたんですが すぐに疲れます。
夕方から特に気分が悪く えずく回数増えます。
なんだか落ち込んでいました。
昨日兄の子を2人預かり 児童館や買い出しに行きました。
凄くしんどかったんですけど 何だか気分が紛れました。
いつも家で ゴロゴロしていたり
テレビ見ているので 逆に体力なくなってしまっているのかな?と思いました。
少し無理してでも 外に出たほうがいいのかなと思いました。
夜も気分は悪かったですが ぐっすり寝られました(*^^*)
明日も初のマタニティビクスに挑戦するんですが 体力なさ過ぎて みんなについて行けるか不安ですが先生に悪阻が抜けきれてないことを最初に言うつもりです。
悪阻いつまで続くか本当にイライラしたり落ち込みますが 頑張りましょうね(o^^o)

はな
そうなんですね〜>_<
悪阻なのに外出出来るって凄いですね!?たしかに気分転換は大事ですよね♫
外に出れることなら私も出たいですね〜(*^^*)
いつまで続くか分からない辛さを耐えるのもなかなか苦しいですよね>_<お互い頑張りましょう❤︎
マタニティビクスいいですね〜(*^^*)無理はなさらず( ´ ▽ ` )ノ
はな
20週過ぎまでですか!!!!…同じような方がいて救われました。泣
気分転換に散歩←これは本当によく周りに言われますが、それが出来たらとっくに外でてるわ!って思いますよね(笑)
暑くなると具合悪くなりますよね!?(;_;)私は具合悪くなる度に、外出した事を後悔します(笑)薄着心掛けてみます!
便秘も関係あるんですね(^^)毎日ヨーグルト食べてるんですが、なかなかお通じ良くなりません。
ある程度落ち着くと安心してついつい張り切ってしまいますよね。休みながら を心掛けていきます(^^)つわり対策の食べ物も参考にします♪ありがとうございます!!
らすたまんさん 数週間後には対面してるんですね〜!元気な赤ちゃん産んでください♡
らすたまん
本当つわりか酷すぎて産むのなんて我慢出来るんだろうなーって簡単に考えてしまうくらいです(笑)
まわりはつわりがない人ばかりで、いいなーってずっと思ってました!
この間も友達に会って、早く産んでしまいたいって言ったら、マタニティー期間も楽しいよー🎵って言われて、つわりがない人は、あっ胎動がー♥幸せー♥とか思うんだろうなーって思いました(笑)
つわりが酷いと正直赤ちゃんの事考える余裕なんてなかったです。
いまだに暑くて病院とか辛いです💦薄着してっても暑いくらいで、回りはダウン着たままなのに私はタンクトップになりたいくらい暑いです(+_+)
仕方なく飲み物飲んだり、涼しいトイレに逃げ込んだりしてます。
あまり便秘酷いならマグネシウムの薬貰えますよ(^-^)
私はそれと、更にマグネシウムとるために硬水飲んでました!
硬水だけだと飲みずらいのでグレープフルーツジュースで割って今も飲んでます♥
おかげで緩いですが毎日快調です🎵
外の空気は気持ちいいから外に出て座ってるのもいいですよー(^-^)あとは家庭菜園したり‼外の空気吸えるし気分転換になります♥
そうなんです。やっとつわりから解放されると思うと嬉しいです(^-^)/赤ちゃんももちろん楽しみですが、体がスッキリするんだろうなーって♥
msuさんももうちょっと我慢すればつわりもおさまると思います(^-^)
お互い頑張りましょう🎵
ありがとうございます💕
はな
つわりがすぐ終わった方や軽い方はマタニティライフが楽しくて仕方ないですよねきっと(*^^*)私は、いまだに余裕なんてないです。
すでに母親なのに、全然母親らしくないし、このままで産まれた後ちゃんとしたお母さんになれるんだろうか と不安ばかりです。今はネガティブな時期だから気にしない🌟と思うけどなかなか気持ちコントロール出来ないです(笑)
病院でえずきを相談したら、軽い感じで「あ〜、そうですね!それは妊娠中なのでなりますよ!妊娠中はずっとなるんじゃないかな?」って…(笑)なんじゃそら!!!!!!と驚きましたね。
えずくたびに、あ〜、いつまで続くか分からないんだよねコレ。って泣きたくなります(笑)
周りにえずく人がいないので、相談出来ないし、早く終わって〜って願うばかり。
この辛さも数年後には笑い話になるんだろうなと。
お互い頑張りましょうね😊❤️