
1歳7ヶ月の娘を乗せる電動自転車を購入するため、明日イオンに行きます。身長167cmで、坂の多い船橋市飯山満在住。Panasonic、ヤマハ、ブリヂストンが人気ですが、オススメの車種や購入場所を教えてください。
1歳7ヶ月の娘を乗せるための電動自転車を購入するため、明日イオンに見に行く予定です。
船橋市の飯山満という地域に住んでおり坂が多いです💦
私が167cmあるので、身長高めでも乗りやすいものを探しております。
ネットで検索すると、人気なのはPanasonic、ヤマハ、ブリヂストンのようですがオススメの車種や安く購入できる場所があれば教えて頂きたいです😌
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃーや
Panasonicのギュットアニーズを試乗したらベタ着きでしんどかったので、PanasonicのギュットDXにしました!
私自身169センチありますが、普通自転車と同じ大きさなので足が当てる事もないし、1漕ぎでもだいぶ進むし、オススメです!
メーカーによって売りにしてるポイントが違うので、必ず試乗して坂道が多い事も相談してみてください!
Panasonicにした理由は、スタンドを立てるとハンドルロックがかかり、安定するからです!
ただ、漕ぎ出しが早いので怖い方も多いそうです(T_T)
前かごに乗せるタイプ、イオンのお客様感謝デーの時に購入し、保険込みで147000円でした!
後付けの前乗せタイプだともう少し安いですし、前乗せが元々ついてるやつも売ってたりします(*´∀`)

のぞみ
幕張イオンに試乗できる大きな自転車屋さんがあります。どれも試し乗りできますよ!
私はそこで試し乗りしてヤマハにしました。
アシストが急発進ではなくスムーズに前に出れたのと、私も167㎝でアロハさんと同じなんですが、前乗せで他より足が当たらずがに股にならずに乗れたのでヤマハに決めました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
幕張のイオンは、試乗出来るのですね💡
今日行ったイオンバイクは小さくて試乗出来なかったので幕張イオンにも行ってみたいと思います!!
のぞみさんも全く同じ身長ですね☺
がに股で漕ぐのはしんどいですもんね~💦
ご意見とても参考になります!!- 6月1日

退会ユーザー
秋葉原のヨドバシの地下は、広い駐車場で全種類乗せてもらえます^^
子乗せの椅子?もいろんなパターン試させてもらえたり、前カゴ有り無しなども試せますよ^^
私はパナソニックが良かったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
秋葉原のヨドバシでは全種類乗せてもらえるんですねー!!
家の近くのお店だと意外と試乗できても数種類しか乗れないところが多そうだったので、貴重な情報が知れて良かったです😆秋葉原のヨドバシにも行ってみたいです😌- 6月1日
-
退会ユーザー
重り置いて運転させてもらえるので、イメージしやすかったです^^
- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
重りまでおいていただけるんですねー!!
さすが都内の大型店は丁寧ですね✨- 6月1日

翔ママ
私が電動自転車買った時は、坂が多いリッチなら、ブリヂストンかヤマハがアシストのパワーが強くておススメだったんですけど、今はどうなんでしょうね?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
周りのママさんはブリヂストンのビッケ乗ってる率がめっちゃ高いので、ネットで見てみたら二輪駆動なので坂道にオススメと載っていました!!ヤマハも坂道に良さそうなんですね~💡- 6月1日

翔ママ
上の子の時は、ヤマハとブリヂストンは同じ電動自転車を色違いで名前も変えて販売してましたよ。
電動の部分をヤマハが車体をブリヂストンが作ってるようでした。
上と下の保育園が分かれてしまったので、電動自転車を買い足そうか悩んでます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💡確かにヤマハは電動モーターのイメージだし、ブリヂストンは自転車のイメージ強いですもんね!!
Panasonicは、バッテリーが長時間もつようですね!
上のお子さんと下のお子さん保育園分かれてしまうと、送迎が大変ですもんね💦- 6月1日

ままり
私が購入した時は、ブリジストンはPanasonicのモーター使ってるって聞きました🤔
でもモーター性能は各社そんなに差はないそうです
ビッケはとっても可愛くて悩んだのですが、ハンドルロックが手動なのと、デザインが可愛い分、お値段が可愛くなくて😂
結局ヤマハにしました!
車体の長さが1番短いので、女性におすすめだそうです
チャイルドシートが頑丈なのも安心感があって気に入ってます👌
イオンならお客様感謝デーに安くなりますし、たまに特別価格のやつが出てますよ!
車体の色や付属品は選べないのですが、普通に買うより1~2万円安くなったりします(店頭在庫処分なのかな?)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
モーター性能の差は、そこまでないんですね!
確かにビッケは可愛いですが、少しお高めですよね💦
先日、イオンに行った際に20日過ぎにまた安くなると言われました!
特別価格は狙い目ですね✨高いお買い物なので、1万でも2万でも少しでもお安く買いたいので、素敵な情報ありがとうございました☺- 6月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ベタ着きはしんどいですね~💦
Panasonicのハンドルロックとても魅力的です😆
お値段も教えていただき参考になります😌
結局、今日行ったイオンでは試乗できなかったので試乗できるお店探してもう少し色々見てみます!!