
コメント

あーちゃん
会社で言われてないですかね???
私は1ヶ月以内って言われてたので確か産んで20日後くらいに行った気がします!!
でも、出産後動けない方もいると思うので電話すればもう少し後でもいいよって言ってくれたりするそうです😬
電話してなかなか行けない旨を伝えて見たらどうですかね???☺️

らく
おお!うちも4月24日産まれです❤️
いつまでに提出ということはありませんよ。遅くなればなるほど出産手当金の入金が遅れるだけなので、こちらが苦しいだけかと😭
-
とまこ🔰
おっ!
しかも同じ娘なんですね♡♡
提出はいつでも良いのかぁ〰安心した。
育児休業給付金のことも良く分からなくて職場で聞かなくちゃと……
誰か教えてぇ〰って叫びたい!
確かに無給だから早くお金欲しいですね。- 5月31日
-
らく
ちなみに私も今日郵送で提出したばかりですよ!そんなに難しくなかった印象ですが足りない書類あったので、それ送ってねーで終わりました😂
書類関係ほんとよくわかんないですよねー
しかも入金にめっちゃ時間かかるし…
ほんと出産はお金がかかりますよねえ…笑- 5月31日
-
とまこ🔰
もう提出!?
すごいです!
何か初めての育児に追われて、お金関係の事何にもやってなくて……
子供産むって本当に金も頭も体力も全て使いますね(;∀;)
ちなみに、育児休業給付金の書類はどんな感じでしたか?
職場がやってくれますか?- 5月31日
-
らく
県外への里帰り出産だったので、書類関係早くしとかないと面倒なことになる!!と思って、急ぎました…😭
育休給付金の書類は全部会社がやってくれました!
同じかはわかりませんが、私が産後提出した書類は『①産前産後・育児休業申請書』『②出産育児一時金・付加金請求書』『③出産手当金請求書』の3つです。
②は出産にかかった費用が42万に到達しなかったので提出しました!- 5月31日
-
とまこ🔰
育児休業給付金は会社がやってくれるのか……良かった。
一応職場にもいった時に聞いてみます。
多額のお金貰えるものだから(笑)
出産費用42万いかなかったのですか?
凄い!
うちは、42万出てるのに退院時に11万もかかりました(笑)高っ!!
本当に42万が国から出てるのかめを疑いましたよΣ(゚д゚;)
吸引とかしたからかな?って。
①は、申請書ないな……
これも会社で聞かないと……
オリーブさん、しっかりしてて尊敬します( ;꒳; )- 5月31日
-
らく
それがですね…第一子のときに個人病院で産んだんですけど+23万かかりまして😭
私も請求書三度見しました。笑
促進剤四日間、緊急帝王切開とフルコースだったのでそんなことになってしまったんですが…今回は学習して総合病院にしたら、手出し無しでお釣りが来たんですよー!!お金のことだけ思うと、やはり総合病院神です!!!
①は会社によって違うかもです!申請書兼健康保険・介護保険・厚生年金保険保険料免除申請書となってます。
会社からもらった見本があるのでできてるだけですよー😭
こんなの『ハイ、書いてね!』って渡されたらいやいやむりむりってなります😂- 5月31日
-
とまこ🔰
23万!?
そんなお金……わが家だったら貯金が足りない(笑)
うちも個人病院だったからお金かかったんだ……ずいぶん差があるんですね。
①……初めて聞いた申請書の名前だ!
会社に聞いてみます!
オリーブさんのコメントみながら言わないとだ(笑)
あたしは、出産手当金の書類だけしか手元になくて、これ書いといてねってだけだったから、「はっ?なにこれ。」です。
色々細かくありがとうございます。
また、あたしを見かけたら宜しく御願いします(*Ü*)(*Ü*)(*Ü*)- 5月31日
-
らく
GAありがとうございます!!
こちらこそ、同じ誕生日女子の質問よくしてるので、もしまた見かけられたら助けてやってください〜( ´ ▽ ` )- 6月1日

はじめてのママリ
郵送はダメなんですか?
うちの会社は産休終了後提出可能と言われました!
会社で準備してもらう書類もあるので早めに出しました。
遅くなれば入金も遅くなるかなと思って😭
-
とまこ🔰
産休終了ってことは、出産日から56日以降でしたっけ?
遅くなれば入金が遅くなるだけで貰えなくなるわけぢゃないですよね?- 5月31日
-
はじめてのママリ
そうですね!
貰えなくなることはないような🤔- 5月31日
-
とまこ🔰
なるほど。
ぢゃぁ、ならべく早く書類書いて、怖いから職場に持って行って、聞きながら提出します!- 5月31日

mama
郵送はしてはいけないのですかね😅?
産後8週プラスその次のお給料の締め日まではどっちみち申請できないのでそれ以前までに会社に提出してあればいいと思います☺️
それより遅くなっても、入金が遅くなるだけなので😅
-
とまこ🔰
きちんと書類書いたのがあってるのか職場で確認したくて、郵送だと不安なんです(笑)
みんな郵送なんですね……凄い(;∀;)- 5月31日

げーまー(26)
わたしは郵送でした!
でも産後8週間(56日)経たないと
申請はできないのでそれまでに
行けばいいと思いますよ!
-
とまこ🔰
あっ、なるほど。
申請が56日たたないとなのか……
早く貰いたい人は56日以内に行けばって感じなんですねっ!
皆さん、よく知っていて尊敬します(›´꒫`‹ )- 5月31日
-
げーまー(26)
早くもらいたいって言っても
会社の人の申請次第ですし
給料の締め日過ぎてから申請に行く場合
が多いですよ〜🌟- 5月31日
-
とまこ🔰
あっ、会社次第か……
ぢゃぁ〰うちの会社はダメな会社だからいつ出してくれるか期待しない方がいいかも……(›´꒫`‹ )
できる会社に務めたい(笑)
色々ありがとうございます!- 5月31日
とまこ🔰
会社から言われるものなのですか!?
電話何にもこない……
切迫早産で急に仕事休んだからかなぁ〰
うちの職場って結構ルーズなんですよね……
あーちゃん
出産前に色々提出物は1ヶ月以内に提出って書いてある紙もらいました☺️でも会社によって違うと思います💦
そうなんですね!!💦
会社に電話して聞いてみるのが早いかも知れません❣️
とまこ🔰
きちんとした職場ですねっ!
うちは事務に聞いても、ちょっと分からないとか言われる始末ですよ(笑)
電話してみます!
あーちゃん
大きい法人なので、きちんとしてるのかもです😅
そうなんですね!!💦
事務そこら辺知ってて欲しいですよね😅
とまこ🔰
うちは小さい法人なので……憂鬱(笑)
電話してみますΣ(゚д゚;)
ありがとうございます(^+^)