
コメント

❤︎男女ママ♡
卵焼きは、卵1つ分で作ればあまりにくいですよ✨
冷凍できるようにおかずはつくります
クックパッドとかで
冷凍 おかず
などで検索すると結構でてきますよ♡

チャン♡
卵焼きはそのまま冷凍するとスポンジみたいになって不味いですが、卵にマヨネーズ混ぜて作ると冷凍しても美味しく食べれますよ^^
他のおかずも冷凍してます♡
-
ミニーちゃん♡
凄い美味しそうです♡♡
よだれが出そうです(笑)
こちらは作ったら冷凍
されますか??(>_<)♡
卵に、マヨネーズ!!
知りませんでした(>_<)♡
ちなみに卵にマヨネーズ
入れるのはどれぐらい
入れられますか?(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)
他に調味料は入れますか?♡
良かったら教えてください(>_<)- 3月14日
-
チャン♡
作ったら冷凍です*Ü*
マヨネーズの量はいつも適当で^^;
今COOKPAD見てみたら卵2~3個にマヨネーズ小さじ1くらいで作ってる方いました♡
マヨネーズの他には、顆粒だし(本だし)、塩、麺つゆなんかを少し入れてますよ*Ü*
甘いの好きでしたらお砂糖とか入れてもいいですね^^- 3月14日

エリナ
卵焼きとかの残りは自分と子どもの昼ごはんにしてます💗
基本残り物と冷食です😂
-
ミニーちゃん♡
やっぱそうですよね!(>_<)
お昼に、卵ばっかでてくるので
飽きてしまいます(笑)
冷食助かりますよね(*^o^*)♡- 3月14日

はなつな
卵料理は冷凍しないですねー。
余ったら朝ごはんに食べちゃいます(^-^)
他のものは多めに作って、カップに入れて冷凍したりしてます!
-
ミニーちゃん♡
やっぱそうですよね(*^o^*)♡
冷食助かりますけど
お金かかりますもんね💦
私もそれしてみます!
ありがとうございます(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)- 3月14日

栞ママ
卵焼きはひとつでつくり、ニトリの3つに分かれたフライパンで他のものと同時調理しています(*´˘`*)♡ 冷凍おかずや常備菜も作っていますよー!
-
ミニーちゃん♡
ニトリは行きますが
三つに分かれたフライパンが
あるんですね!!
えー、知らなかったです(*^o^*)
今度みてみますー♡
作ってた方が良いですよね💦
ありがとうございます(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)
頑張ってみます!!- 3月14日

退会ユーザー
うちもいつも残るので自分の朝ごはんにしたり夫の朝ごはんに出したりしてます。
おかずはいつも朝作るので晩の残りとか作り置きはしたことないです。
単身用の冷蔵庫なので冷凍庫が小さくて(T_T)
-
ミニーちゃん♡
私も作り置きは一回しかせず
もうしなくなりました!笑
私も引っ越しする前は
めっちゃくちゃ小さい冷蔵庫を
使っていたので、凄い
やりにくかったです(>_<)♡- 3月14日

こちっぷ
卵焼きは1つの卵or余ったら朝食で、きんぴら、ほうれん草のおひたし、切り干し大根など小分けにして冷凍してます^ ^
-
ミニーちゃん♡
ほうれん草のおひたしや
きんぴらなど良いですね♡
全然頭に浮かんでなかった
です(>_<)♡
今回頑張ってみます!!
ありがとうございます(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)- 3月14日

ミニーちゃん♡
めっちゃ参考になりました♡
旦那さんが甘いのがすき
なので、頑張ってみます!
ありがとうございます(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)
ミニーちゃん♡
一つで良いんですね!♡
明日からやってみます(*^o^*)
ありがとうこざいます✨
それも出てくるなんて
知りませんでした(笑)