※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
岩ちゃん☆
子育て・グッズ

保育園の先生に、ごまを食べさせていいか相談されました。すでにごま油を使ったベビーフードを食べていて問題ないが、ごまアレルギーではないでしょうか。

ごまについて。

ごま を ご家庭で食べさせてくださいと 保育園の先生に言われました!
ごま油を使ったベビーフードをすでに食べていて 何ともないんですが それは ごまアレルギーでは無いということでしょうか?

コメント

deleted user

ごまそのものとごま油はまたアレルギーを調べるには違うと思うのでアレルギーがないということではないと思います…

  • 岩ちゃん☆

    岩ちゃん☆


    ご回答ありがとうございます!

    そうですよね💦面倒くさがらずに胡麻でアレルギーあるかないか調べることにします^^ありがとうございます

    • 5月31日
5人のmama(29)

ごま油ではなく
多分……ゴマそのものの方が
アレルギー調べるにはいいと思いますよ。
ご飯にごま塩でもいいと思います✩.*˚

  • 岩ちゃん☆

    岩ちゃん☆

    ご回答ありがとうございます!

    そうですよね、ごま油が大丈夫だからといって ごまが完全に大丈夫とは限りませんもんね。
    ごはんに、ゴマしお ごはんいいですね!レシピが思いつかなくて😓
    明日やってみます、ありがとうございます(^^)

    • 5月31日
  • 5人のmama(29)

    5人のmama(29)

    ウチは
    おひたしゃゆで野菜に
    すりゴマかけたりしてますよ。

    • 5月31日
  • 岩ちゃん☆

    岩ちゃん☆


    おひたし、ゆでた野菜に掛けるだけでいいのですかね!
    それなら簡単そうです!栄養も豊富そうだし(^^)ありがとうございます!
    それも早速やってみたいと思います☆まずは、冷蔵庫にあるほうれん草で試してみます☆

    • 5月31日