※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたん
子育て・グッズ

4週間の赤ちゃんにBFの小魚を食べさせたいが、魚の調理が苦手。鯛やカレイも食べさせたほうがいいか。他には豆腐としらすも挑戦したい。

離乳食を始めて4週間経ったのでタンパク質を進めていきたいと思ってるんですが、最初はBFの小魚を食べさせてみようと思ってます。あまり魚を食べない家で調理するのも苦手なので魚はできればBFにしたいのですが、ちゃんと鯛やカレイなどの魚も作って食べさせたほうがいいんですか?
他のタンパク質は豆腐としらすに挑戦してみようと思ってます!

コメント

ママリ

うちも魚はあまり食べないので、
鯛の刺身の切り身とかを買っています!
刺身なら少量から売っているし、骨抜きとか必要ないので🙆‍♀️

買ってきた日に茹でてほぐして冷凍しちゃってます!

ままり

BFでも大丈夫だと思いますが、鯛ならお刺身用を買ってくればとっても簡単ですよ!
骨もないので茹でてほぐすだけで完成です!