![なるゴン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
17w4dの初マタで、38度の熱があります。風邪症状以外はなく、病院に行くか悩んでいます。安静にしていて大丈夫でしょうか?
17w4dの初マタです!
朝からしんどく、昼に38度の熱がありました。
少し休み今は37度前半にまで下がりました!
頭痛と熱っぽさ以外は風邪の症状はありません。
このような時はひとまず安静にしているだけでいいのでしょうか?
今日は日曜日なので通っている産婦人科さんは休みなので受診するなら大きな総合病院になります。
総合病院などに行って余計な菌などをもらうのが怖くあまり行きたくありません。
はじめの血液検査で風疹の抗体が非常に少ないと言われています。
総合病院に行くべきか、安静にしていて明日いつもの病院に行くべきか悩んでいます。
- なるゴン(8歳)
コメント
![はなつな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなつな
明日病院でもいいと思いますが、熱があるなら産婦人科に行くのはオススメできません(´・_・`)
ほかの妊婦さんに迷惑なので…。
せめて、行く前に問い合わせた方が良いかと。
私なら明日内科に行きます。
![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みや
私も妊娠中に風邪引いて
普通の病院に行きました‼︎
先生に妊娠してることを伝えて
飲める薬を出してもらいました(^^)
そのとき妊娠7ヶ月過ぎてて
先生に 7ヶ月過ぎたら抗生物質が飲めて
解熱剤が飲めなくなるんだよねーって
言われたので7ヶ月までなら
解熱剤飲めるのかな?と思いました(^^)
産婦人科じゃなくても
いつも風邪引いたときにいく病院で
妊娠してること伝えれば
対応してくれますよ!(^^)
-
なるゴン
返事ありがとうございます!
産婦人科でなくても大丈夫なんですね!
ちょっと安心しました!
明日内科に行こうと思います!- 3月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですか?💧笑
私も風疹の抗体がギリギリの数値
と言われました(;_;)
私は風邪の症状が出た時は
総合病院に行ってます!
産婦人科で他の方に移す訳には
いかないので💧笑
私もこの間夜間病院に行ったんですが
妊婦だと伝えると待合室とか別の
個室の部屋で待っててねと言われました😌
妊娠中なので他の患者さんと
違う所で待つことはできますか?と
先に電話で問い合わせてみては…?😖
産婦人科で出来る検査などは
限られてると思うので早めに
総合病院でみて貰ったほうが
いいんじゃないかな?って私は思います😌
-
なるゴン
返事ありがとうございます!
風疹怖いですよね。
今回熱が出て焦りました。
回答してくださった皆さんも
産婦人科より総合病院や内科に行ったほうがいいとの事なので
明日近くの内科に行こうと思います!- 3月13日
-
退会ユーザー
20週までいけば大丈夫と言われたので
今は極力家に引きこもってます(;_;)
今インフルや腸炎も流行ってるみたいなので
マスクを忘れずに😭- 3月13日
なるゴン
返事ありがとうございます!
やっぱり産婦人科より普通に内科とかの方がいいですよね。
他の妊婦さんに移しちゃうとダメですしね。
明日内科に行こうと思います!