子供の感染症で休職し、ストレスが大きい。厳しい職場で不安。頑張ります。
子供出来てから子供が2歳になり初めてのお仕事に着いたのですが、研修期間出勤2日目で子供が保育園から感染症を貰い2週間休ました。子供が治りかけたと同時に今度は私が子供の感染症を貰いました…。これだけ長い休みだと休職届を出さなくてはならなくてまた多目に見てと言うことだったので10日間お休みを貰いました。
正直これだけ休むと出勤しずらい…。休んでいる間に研修期間が終わってしまい申し訳ない。
職場には気さくな人が少ない印象チェーン店だけあってかなり厳しい…。どんな対応をされるか恐ろしい。
こんな事を愚痴っても何もならいのは分かっているのですがストレスが大きくて…
ママさん達皆頑張ってきた道でしょうし私も頑張らないといけませんね。しっかりします。
- troll (トロール)(5歳2ヶ月, 8歳)
りえぞー
お気持ち察します。
保育園洗礼は思っている異常に酷いです(´д`|||)
うちも次から次へと休みます。
主さん以外は誰も見てくれる方はいませんか?旦那さんやご両親など難しいですか?最悪、病児保育もあります。
私は病児保育がある場所が会社から正反対で遠いため使用してませんが、主さんの地域で近くにあれば上手く使うといいかもしれません。
主さんばかりが狭い思いするのは、ワーママとして矛盾してます。ワーママになるにはやはり周りのサポートがないと難しいです。
早く体がよくなりますように!
コメント