
離乳食は朝と昼に与えており、4時間あけているので問題ないですか?新しい食材は頻度を気にせず、ストックを活用しています。
離乳食2回になりました🙋♀️
本などを参考に、朝8:00とお昼12:00にあげていますが、ネットで調べたりすると朝と夜あげることが多いことに気づきました💦ママリでも、朝と夜にあげている方が多いような、、
本にも載っていることですし、4時間あけていれば朝と昼でも問題ないですかね?😣
今のところ、朝も昼も機嫌よく量も食べてくれています👶
また、新しい食材はどれくらいの頻度で増やしていますか??
参考にしている本では、この時期結構な頻度で食べたことない食材出てくるので、毎日のように試していかないといけないことに気づき、私的にも特に息子にも負担になるかなと思って本丸ごと真似するのはやめました😂
フリージングのストックはたくさん作ったので、その中でしばらくやりくりしようと思います☺️
- くりーむぱん(6歳)
コメント

ミッフィー
うちはずーっと朝昼であげてます😳
基本2日に1回のペースで新しいのを試してます🙌ステップ離乳食というアプリを見て、アレルギー表示があるやつは3日様子見てます😳

ぴよこ
うちも朝と昼であげてました😊
万が一アレルギー出ても病院行ける時間に食べさせたかったので💦
私は結構本通に新しいもの試してたと思います😊
でも私の見てた本では毎日新しいものは試してなかった気がします…🤔
1日おきに新しい食材試してましたが、それでも食材って限りなくあるから終わりが見えなくて😂
とりあえず本に載ってる、普通の食事に出てくる食材はなんとかクリアしようと必死でした😂
義親が「あれは食べれる?これは?」となんでもかんでも食べさせたがりでプレッシャーすごくて😭
気づいたら勝手にジュースやお菓子あげてて驚きました😭
-
くりーむぱん
朝昼の方いて安心しました😂
そうですよね!私も、昼に何かあっても病院行けると思って朝昼にしました🤗
本当、終わりが見えないですよね😂
私もクリアしていくのに必死です 笑
義親のプレッシャーだけでも嫌なのに、勝手にあげるとか、、🙀耐えられません💦- 5月31日
くりーむぱん
朝昼の方いて安心しました😂
新しい食材は、1日目は小1、2日目は小2、その次の日はまた新しい食材、、て感じですか??
アレルギー出やすいものは心配ですもんね💦
私もそうしてみようと思います☺️
ミッフィー
そういうかんじです😊
朝昼で終わらせてしまった方が、夕方のグズグズマンの相手がしっかり出来るので、私はこの方が楽です😂
くりーむぱん
そうなんですよね😂
夕方お昼寝が長引いちゃったり、機嫌のいい時を見計らうのが大変で💦
昼のが機嫌いい率高いですよね🤗
ありがとうございました♡