
コメント

😊
1ヶ月頃は一日中寝てたイメージです😂まだ昼夜の区別がついてないので夜寝ないのは仕方ないかなとも思います😓質問の回答になってなくてすみません🙇♀️

ななり
生後36日目の男の子です!
夜は21:00-23:00くらいにいつも直接授乳後にミルク80mlほどプラスして飲ませてます!
ミルク飲み終わってから夜3:00-4:30くらいまでぐっすり眠っています!
直接授乳後にまたすぐ寝て、
6:00-7:30に起きてまた直接授乳🤱
そこからは基本的にまとまった睡眠はないです(⌒-⌒; )
抱っこしている時や授乳してすぐの30分くらい寝る程度で割と起きてますねー
私が昼寝したい時はいつもより多くミルク飲ませて2時間くらい一緒に昼寝するときもありますが、夜は絶対寝てくれますよ!
どの子も個人差があるので、同じように行くとは限らないとは思いますが参考になれば(๑・̑◡・̑๑)
-
あや
やはりお昼起きててくれると夜寝るんですかね👶💓
お昼のミルクのあと、30分くらい寝て自分で起きますか?
それとも起こしますか??
うちは何故かお昼だとミルク飲んで3時間くらいずっと寝てて😭- 5月31日

★
22時に沐浴、沐浴後授乳(寝る前は母乳+ミルク60ml足す)
0時就寝。1時半〜2時半起床授乳。
3時半頃就寝。5時半頃起床授乳。朝は割と機嫌がいいので2時間くらい触れ合って、グズリ始めてまた授乳。9時就寝。10時起床。それからは夜までずっと起きてます😂その間は泣いたら授乳して、眠そうでグズグズしたら抱っこして、布団に下ろすと泣いて起きるので基本昼間は抱っこしてます😂
夜、合計2時間〜3時間くらいしか寝ないときもあります😂寝たと思ったら20分後にグズグズしてって感じです💦
-
あや
お昼寝ないんですね🤔✨
うちはお昼ガッツリ寝てしまって夜起き始めるんです😭😭
お昼の間は授乳した後とか赤ちゃん寝なくて起きてますか??
お昼も夜も寝ないと大変ですよね😣😣- 5月31日
-
★
お昼寝てくれるんですね🥺❗️
お昼は授乳しながら、授乳クッションの上でウトウトしてるので布団に下ろして寝かせようとしても起きてしまいます💦抱っこだと寝てます💦1日自分の睡眠時間3時間くらいですね💦- 5月31日
-
あや
そうですよね😭
わたしはお昼寝できるので、徹夜しても3時間睡眠確保できてます😊✨
だいたいミルクあげると寝てしまうんで夜覚醒してます😭😭👶- 5月31日

ななり
母乳だけだと昼間は30分くらいで自分で起きて機嫌よくキョロキョロしたりして過ごしています(๑・̑◡・̑๑)
粉ミルクを足す時は長く寝て欲しい時だけ足すので、60mlから100mlと大量のミルクを飲ませる為3時間以上寝ますね!新生児の時は4時間以上寝てたらおこしてましたが、今は基本的にこちらから起こすことはないです(๑・̑◡・̑๑)
あやさんは完ミですか?
-
ななり
返信する場所間違えました(⌒-⌒; )
- 5月31日
-
あや
わたしは混合なんです✨
はじめに母乳あげて足りない分をミルク足してます😊
夜は寝て欲しくてミルクだけにしてるんですがなぜか寝なくて👶w
今は3時間間隔ではあげてないですか??✨- 5月31日
-
ななり
私も混合なので一緒ですね!
完母を目指しているので、出来るだけ昼間は頻回に授乳しようと思っていて、子どもが欲しい時に欲しいだけあげています。なので、昼間はミルクを母乳の後に足さないことが多くて1時間半から3時間くらいの間隔が多いですね(๑・̑◡・̑๑)
夜は母乳はあげていないってことでしょうか??母乳の方が消化は早いですが、飲むのは疲れるので、もしかしたらミルクだけだと簡単に飲める分満足感が足りなくて寝付きが悪くなっちゃうかもって思いました(๑・̑◡・̑๑)
夜も母乳プラスミルクにしてみてはどうでしょう😮- 5月31日
-
あや
夜は母乳あげてないです👶
なるほど🤔🤔
そう言われればそんな感じしますね😳
お昼は母乳もあげて、すぐ寝てしまうことが多いので‼︎😊
夜も混合にしてみます😍😍- 5月31日
-
ななり
うまくいくことを願ってます!
お互い頑張りましょう😚- 6月1日
-
あや
母乳あげたら昨日は1時間で寝てくれました😊✨
ありがとうございます😊!- 6月1日
あや
やはりそうですよね😭💦
ありがとうございます😊