 
      
      
    コメント
 
            りー
今2才半ですが、だいぶ楽になってきましたよ。うちは歩き出しが早いのとかなり好奇心旺盛だったので言葉がわかるようになるまではまぁ大変でしたなで。手をつないでちょこちょこ歩くような子ではなかったのが辛いところでしたね(笑)
 
            しおりん
1歳になり、食べられる物が増えてからは少し楽になりました。ミルクもあんまり欲しがらないので夕方は赤ちゃん用のお菓子と豆乳の小さいパックで済みます。捨てて帰れますし最高です😊
少し前までは、哺乳瓶2本に水筒、お水があったので出かける準備するだけで嫌になりやめたこと多々あります…笑
- 
                                    まなみ お返事遅れてしまいすみません。 
 コメントありがとうございます😊
 荷物が減りだいぶ楽になったのですね💓
 あと、4ヶ月で1歳なので
 楽しみです- 6月8日
 
 
            R♡Ymama
上の子が2歳半になったところですが、娘とだったら新幹線でも飛行機でも乗って遠くにでも問題なく行けるなと思うほどラクです😊
ただ、今はトイトレ終盤でトイレが気になってある意味お出かけは大変ですが…😅
もしくは、離乳食が始まる前の赤ちゃんだったら外出先でも授乳してあげれば良いだけなのでラクかなと思います☺️
- 
                                    まなみ お返事が遅くなってしまいすみません。 
 コメントありがとうございます^_^
 
 2歳半で遠くも行けるのですね💓
 参考になります!- 6月8日
 
- 
                                    R♡Ymama この間1人で2人連れて電車でUSJに行って来ましたよ☺️ 
 現地でお友達と待ち合わせして1泊しました😊
 なんとかなるもんだな…と実感しました🤣笑- 6月8日
 
- 
                                    まなみ それすごいですね!! 
 私は1人でもてんやわんやなので
 とっても尊敬します♫- 6月8日
 
- 
                                    R♡Ymama 頭で考えても思い通りにならないし、なるようになる!と思って行ったらなんとかなりました💓 
 大丈夫です🤣
 私で出来るからみんな出来ます😆- 6月8日
 
 
   
  
まなみ
お返事遅れてしまいすみません。
コメントありがとうございます(^^)
2歳半で楽になられたんですね💓
道のりは長いですが、希望が持てました!
ありがとうございます