![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祖母が留守中に私の部屋に入り、物色やゴミ漁りをして困っています。ベビーゲートに鍵を付けることは可能でしょうか?
留守中に祖母が私の部屋に入ります。
何度注意しても怒ってもやります。
私の部屋のドアは壊れているので閉めるのにコツがいります。
祖母はまともに閉められないので祖母が入った後必ずドアが半開きになっているので入っているのは一目で分かります。
二階の廊下に置いてる私の冷蔵庫の中もチェックしてるようです。
部屋で何してるかは分かりませんが引き出し開けたり棚を覗いたりしているんだと思います。
昔から部屋を物色したり友人が来た時は立ち聞きしたりする人でした。
私が捨てたものを祖母が使っていることもよくあるのでゴミも漁っています。
足が痛いと毎日言うくせにわざわざ足を引きずって、用もない二階に侵入して部屋でゴソゴソされていると思うと腹が立ちます。
実家暮らしの分際で言えたことじゃないかもしれませんが。
そこで階段のところにベビーゲートを設置してさらにそのベビーゲートに鍵を付けようと思うのですがそういうのって可能ですかね?
柵を越えてまで侵入しないと思うので。
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーゲートを乗り越えようとして、お祖母さまがケガをしないか心配です💦
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
お祖母様は何歳ですか?🤫
認知症のけがあるのかなと思いました😢
でも昔からなんですかね💦
どうにかしてやめてもらいたいですね、いくら実家暮らしでもプライバシーはありますよ💦
鍵をつけてもいいと思います!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちの実家のばーさんと似てます。
暇なんですよね、たぶん。他にすることがないから身内に目がいき、詮索したくなる…みたいな。
そして性格がひん曲がってて可愛げのないばーさんです。
鍵つけるの私は賛成です。
言っても治らないなら諦めるかこっちが代わるかないです。
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
私も、いくら身内とはいえ、プライベートを覗かれたり、無断で部屋へ入ったり、触られたりするのも嫌です。
やはり、もう一度家族会議したり。身内だからそこまで支度はないですが、ホームビデオを設置して録画したり、するなどは?後は、やはりゲージも危ないと思うので。鍵付ける。これが1番な気もします。😥
![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ママ 👨👩👧👦
ドアに南京錠つけるとかが一番簡単かなと思います!
ベビーゲートだとおばあさんが乗り越えようとして怪我したらいけないし😂
コメント