コメント
さちころㆁωㆁ*)
トラブルがない限りはしててもいいって言われましたよー🌸
お腹張ったりするならやめたほうが良いと思います💦
まる(25)
子宮を収縮したりするので
痛みがあるようなら無理にしない方が
いいかと思いますが
私は長女出産する前も長男は授乳してて
次女出産する前も長女は授乳してました🤱❤️
の
私が出産した病院では、妊娠したら子宮を収縮させるので授乳はやめないといけないと教わりました(>_<) 特に妊娠初期は乳頭を刺激してはいけないそうです。
ななみ
先生によりますね💡
うちは上の子おっぱいまんだったので、私が出産で入院する時まで飲んでました🙌
ひまわり
個人差があると思うので産婦人科で聞いてみた方がいいと思います(^^)!
チョコレート
授乳が原因とは限りませんが、息子がおっぱい大好きで止めたくても止めれなくおっぱいをあげてるときも子宮がけっこう痛かったりしたのでやばいなとは思っていたもののそのままあげ続けたら妊娠9週で切迫になってしまいました。(普通にいままで通り生活していたのに。)本当にそれが原因かわからないですが…
二週間入院していたので回りの助けもあってそれがきっかけできっぱりやめられましたが(;;)お腹が張ったり痛みがあるならばやめた方がいいと思います💦
ててまま
回答ありがとうございます!