※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんみつ
子育て・グッズ

保育園に預けないと働けないけど、フルタイムは不安。家事育児もしたいが、パートでは難しい。悩んでいます。

働かないといけない、働くなら保育園入れないといけない、フルタイムで働いて育児出来る自信ない、心に余裕を持って家事育児仕事こなしたいけど、パートでは保育園入れない、あー悩む🌀

コメント

み

うちと全く一緒ですー😭
その考えでズルズル二歳まで来てしまいました…
余裕がないと夫婦関係も破壊しそうで…

  • あんみつ

    あんみつ

    同じ方いてよかったです😭
    そおなんですよね、余裕がないと家庭環境が悪くなるし自分自身の精神衛生も悪くなるし…
    どおしたらいいか悩みますよね…

    • 5月30日
Mayumi♩

私も一緒です。
幼稚園が上の子行って14:00に終わるので預かり保育しても15時までの仕事、パートしたいなと思うんですが激戦区なのでフルじゃないと保育園入れないだろうなぁ〜💦

復帰しにくい社会ですよね💦

  • あんみつ

    あんみつ

    私も15時までのパートで働きたいんですが、うちも全国的にもワーストの県でして激戦区なのでフルじゃないと絶対無理です💦
    本当に復帰しにくい社会ですね😭

    • 5月30日
  • Mayumi♩

    Mayumi♩

    しかも政府は今後年金払えないから自分たちで努力してと自助努力を国民に呼びかけたみたいですよ。なのに働けない世の中。ちなみに300万円貯めれていれば老後大丈夫みたいです。

    • 5月30日
  • あんみつ

    あんみつ

    えぇ?!?!?!そおなんですか?!なんて無責任な…
    国は女性に働けだの子どもを産めだの勝手なこと言いますよね。産みたくても働けないから育てられないし、相応の制度が整ってないし無茶苦茶です。

    • 5月30日