
コメント

ママリ
私は4人兄弟の末っ子です。
一番上と二番目が年子です。
二人目妊活中で、一人目もタイミング法+排卵誘発剤を飲んで妊娠しました。

ろーど
年子じゃないですが、4人姉弟の3番目です。(女女女男)
姉二人はどちらも結婚後すぐに子供ができたのですが、私はまだ妊活中です😢
旦那も3人兄妹なので出来やすい家系だとは思うのですが...
-
ももこ
私の姉もデキ婚ですぐにできて18のとき2人子供いますが2人目も
作ろうと思ったわけではなく
たまたまといってました。
だから姉も体質でいえば
すぐできるのかなと思いました。
いまは子宮頸がんになり
手術したりで25歳で排卵がなくなったそうですが2人いるから絶対
いらないなんていってます😓
私も旦那も兄弟はいるので
家計的にはできやすいほうだと私も
おもってました😿- 5月30日

はじめてのママリ
ももこさん自身が三人兄弟の3番目なのか、4人姉妹の3番目なのか、どっちでしょうか?どなたの妹さんが高齢出産で産まれた子でしょうか?
親と体質が似るけれど、現代人の食生活や、夫側の機能も低下しているらしいので、似ない場合もあると思います。
私の母は妊娠しやすいですが、私は違います。
でも、
夫の家族も、妹さんが1年もあかずに産んだりして、義理母も夫と妹を8ヶ月差で産んでいます。
-
ももこ
わたしは四人姉妹の3番目です
3人兄弟は旦那です。わたしの妹が
42-3くらいときに母親が産んでいるので高齢出産です。
妹が産まれる前に父親の睾丸を
1つ取ってしまって
だから子どもはもうできない
なんて医者に言われてた矢先に
妹ができたのでもう
父親母親ともに妊娠力があるんだなと
今改めておもってます。
母親が妊娠しやすい体質でも
ちがうんですね
2個上の姉がいて2人子供いますが
デキ婚で2人目もたまたまと
いってました。兄弟でも体質が
違うし親子でもちがうんですね😓😓- 5月30日
-
はじめてのママリ
ご両親の体質なんでしょうね。私も姉がいるのですが、姉はすぐに赤ちゃんができました👶やはり兄妹でも違うんですね。
- 5月30日
-
ももこ
体質とか相性もあるんですかね
変なとこ似てそこの部分
似たかった😂😂- 5月30日

退会ユーザー
親に似るところもあると思います。
私は、陣痛の進むスピードとか、母乳の出とか、母に似てました。
でも、違うところももちろん多いです。
妊娠しやすさはあんまり遺伝とか関係ないんじゃないかな…と思うんですが…🤔
-
ももこ
体格とか髪質は似てます(笑)
なる所ももちろん親子だから
あるんでしょうけど
妊娠しやすさは関係ないんですかね
😓😓- 5月30日

🐼桜華🐼
つわりだとか、肌が弱いとか、髪質だとかは似ると聞きますが、妊娠のしやすさの体質は関係ないかと思います😓
私の母も3人産んでます。(兄私弟)
生理不順もなく、婦人系の病気は一切なく、つわりも3人とも軽かったみたいです。身体が少し弱いくらいです。
私は今回妊娠3回目(最初の子は陣痛中に死産)ですが、最初の子と娘の時のつわりは入院するほど酷く、今回の妊娠では軽かったです。また私には両卵巣に卵巣奇形腫、チョコがあります。
私も身体が少し弱いくらいです。
義母も3人産んでます。(義姉、旦那、義弟)
義母も少し身体が弱いくらいで、婦人系の病気もなく、つわりも軽かったみたいです。
実母、義母ともに子供が出来やすい体質だと思います。
私は病院の先生に出来やすいとまではいかないけど、出来にくいとも言えない。と言われています。
親子でもさすがに妊娠の体質は違うのかな?と思います。
親の時と私たちの時代ではまず食生活とかも違いますし…💦
ももこ
そうなんですね!
タイミングと排卵誘発で
半年しましたがダメでした
今季人工授精2回目がダメで
一年経ちました。
兄弟姉妹多くても関係ないんですかね
😿😿