※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ララら
雑談・つぶやき

保育園のお迎え時にいる他のお母さんの井戸端会議がうざすぎる…車で迎え…

保育園のお迎え時にいる他のお母さんの井戸端会議がうざすぎる…

車で迎えに行くと(園側としては車の送迎OK)
先にお迎えに来てたお母さんたちが井戸端会議してて、子供達なんかほったらかしっぱなし。

園の入り口の隣にコンビニがあるので、決まったところにしか停められないのですが、
井戸端会議の子供達はうちの車を見ると
あ!○○ちゃんのお母さんだ!!
って車のすぐ隣まで走ってきます。
距離としては子供⇆車は数センチ程度。

もっとバックして決まったところに停めないといけないのに
その子たちがいるから危なくてバックできません。
べつにそこ停めても良いんですが、
お店の目の前になるので、苦情が入ったら…とか他のお客さんの迷惑とか考えたら出来ません…

我が子が動く車のすぐ隣にいるのに、(実際は危なすぎて動かせられないけど)
お母さんは見守るだけ。
なんなら、チラッとみてあとはシカトです。

我が子を迎えて外に出るとまだいる。
しかも、キーキーキャーキャーもう鼓膜が本当にやられる…ってぐらいの叫び声…
仕事して疲れてるのに勘弁してくれよ…って感じです…

帰るのに車に乗って出発しようとも
子供同士でバイバイ〜の嵐で、
うちの車にへばりついてバイバイやってます。
これでは到底動かせません…
お母さんたちもみてるだけで注意はせず…

園長に言って注意してもらおうかな…

コメント

deleted user

園長さんに言った方がいいですよ!
何かあってからじゃ遅いですしね(´-ω-)💦
でも本当に井戸端会議してるお母さん方本当に邪魔だなって思います
うちの子が通う保育園はピロティ?があるんですが(門があるので飛び出しはないです)そこで井戸端会議して子供がよく放置されてます\‪(ᯅ̈ )/
走り回ってるもんだから、ぶつかりそうにもなるし月毎の行事が書いたのを貼ってある掲示板のとこには登ってたりします(゚ロ゚)(高さのある段差?)

今日先生に注意されたお母さんが「ほら先生が怒ってる」と爆弾発言してました(´゚ω゚`)
先生も苦笑いという…

Nachi♡MAMA

あっ!

今まったく同じことつぶやきました😁

うちの子も一緒に遊びたがるから困るし、ほったらかされてる子が危険なときは他の保護者が手を引いてくれてたり……

それでも「すみませーん」で終わって
井戸端会議の続きですもんね😱
そして、明日も明後日もずっと……

撲滅させたいです、本当に⤵