
コメント

ママ
授乳中に麻酔をして歯科治療しました✋
私も麻酔が気になり、先生に聞いたら、麻酔は母乳はほぼ移行しないので大丈夫とのことでした。歯科の麻酔なので、量も少ないですしね。
痛み止めについては私は処方されなかった(必要なかった)のですが、痛み止めも飲んで大丈夫と言われましたよ😊

みな
授乳中には行っていませんが、親知らず4本抜きました。
先生の腕や生え方にもよりますが(親知らずじゃなければそんなに横とかには生えてないと思いますが)、歯医者によっては、塗り麻酔から始まり、麻酔を打ってくれたり、と違和感はありますが抜くまで痛い、というのはないです。
上は1分もしないうちに抜けますし。
下は生え方によりますね。
抜いてからは、下の抜き方が大変だと結構痛みます。。。痛み止めが飲めれば、飲んで耐えるかんじですねw
-
コロン
コメントありがとうございます😊
抜く時は痛くないなら安心しました🌟
やはり抜いた後は痛いですよね😂
でも出産経験してたらなんでも耐えられるはずですね!笑笑
頑張ります😂ありがとうございました😊- 5月30日
-
みな
でも怖いですよね😥私は恐怖でiPod聞かせてもらいながらやってもらいました(笑)
頑張ってください!!- 5月30日
コロン
コメントありがとうございます😊
詳しく教えて頂き参考になります🌟
初めて歯を抜くのでかなりビビってます😭笑
ちなみに抜く時は麻酔で痛みはなかったですか?抜いた後は痛みがなかったんでしょうか😳?
ママ
私がした治療は虫歯治療だったので、抜いてないんです💦
でも、昔親知らずを抜いた時は麻酔で痛くなかったですよ。麻酔が切れたあとは痛かったです😥でも痛み止めを飲めば大丈夫でした👍
コロン
やっぱり麻酔切れたら痛いんですよね😭今から怖いですが出産の時の痛みより痛い事はないですよね‼︎笑笑
頑張ります😂ありがとうございました🌟
ママ
出産より痛いことはないですし、時間も短いです💪
頑張ってください💪