
コメント

ママリ
飲んでくれるなら飲ませたほうがいいですよ!乳アレルギーの子はカルシウム不足になりやすいので足がX脚などに変形しちゃう子もいるらしいです。
上の子がアレルギーですがアレルギー用ミルクは好きじゃないので全く飲んでもらえませんでした💦
ママリ
飲んでくれるなら飲ませたほうがいいですよ!乳アレルギーの子はカルシウム不足になりやすいので足がX脚などに変形しちゃう子もいるらしいです。
上の子がアレルギーですがアレルギー用ミルクは好きじゃないので全く飲んでもらえませんでした💦
「完母」に関する質問
新生児の吐き戻し対策について 完母なのですが、ここ数日吐き戻しするようになりました。タラ〜っと少量がほとんどですが、服が汚れるくらいのときもあります。 夜間は飲んだらすぐ寝るを繰り返してるので、さっと置いて…
旦那へのイライラが止まりません。 爪切りなんて一度もしたことないくせに爪伸びてる?と言われました。 私がこまめに切ってるしチェックもしてるのに。 伸びてると思うなら切ったらー?と返すと嫌味ばっかり言うなと言…
産後ダイエットどんなことしましたか? 妊娠で7キロ増、産後13キロ減をしました。 完母だからか、食べても食べても体重が減っていたので調子に乗ってしまい😅 離乳食が3回食になり授乳回数が減ってから2キロ増えてしまいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
そうなんですね😭💦
昨日栄養相談で言われて、でも母乳で足りてるし、って思いもあって…
やはりカルシウム不足になりやすいんですね💦試してみます💦💦
a
結局飲んでくれなくてなにで補ってますか??
ママリ
これから段々と母乳を減らしていきますよね?母乳自体の栄養も減ってきますし💦
小さいうちはしらす、木綿豆腐、小松菜、納豆とかあげてたくらいです💦今は、ミルクのようにやさしい大豆っていう豆乳が牛乳と同じだけのカルシウムが入ってるので飲ませてます☺️
a
そうですね、でも母乳楽なので、なるべく母乳でいきたいのですが😭💦
あーうちも今そうです💦
その豆乳はスーパーでも普通に売られてますか??
ママリ
3回食とかになればほとんどの栄養をご飯からとるようになるので、自然と母乳の回数は減ってくると思いますよ!
普通に売ってます☺️でも無調整豆乳じゃなくて色々入ってるので赤ちゃんのうちはおすすめできないです💦