
コメント

サラエミ
もともと400床くらいの病院勤めで、産休&育休にはいり、そのまま同じ病院に復帰してます。
ずっと常勤です。
また8月から産休に入りますが。

あーやん
元々勤めてた病院(200床)に復帰し、現在2度目の育休中です。以前はフルタイムで復帰しましたが、今回は時短にしようかなと思ってます。
-
♡rino♡
そうなんですね💦
時短にできるの羨ましいです!
保育園は職場の近くと家の近くどちらにしてますか?- 5月30日
-
あーやん
上の子の時、時短にできるの知らなくて復帰してから知ったんです😭
給料下がるけど、子供2人にフルタイム、主人はアテに出来ないので時短にします🙌
自宅と職場が車で10分なので、自宅よりの保育園にしました。- 5月30日
-
♡rino♡
そうなんですね💦
わたしも旦那はアテになりません💦
自宅よりの方がいいですか?- 5月30日
-
あーやん
うちの方は結構、学区内の保育園に通う子が多いみたいなんです。(田舎で激戦区ではないので出来ることかもしれません)
なので、自宅と同じ学区内にある保育園を優先して希望しました🙌- 5月30日
-
♡rino♡
なるほどです😳😳
わたしもいろいろ検討中で、もう少し考えてみます🌟
ありがとうございました😊- 5月30日
♡rino♡
回答ありがとうございます✨
そのままお仕事復帰ですね🌟
小さい子がいると常勤勤務、大変ですか?
サラエミ
そうですね。
周りにはバイタリティーあるねと言われますが、日々目の前にあるやらなきゃいけないことをこなすのみです。
上司がよくできた人なので融通を聞かせてくれます。
お洗濯だけ、(別居の)私の母が手伝ってくれてますが、あとは自分たちでやってます。
旦那に指示しまくりです。
任せると何にも終わらないから(笑)