※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくかほ
妊娠・出産

旅行中に高熱の子供がいたため、インフルエンザ感染の可能性が心配。予防接種は受けたが効果が心配。今からできる対策はあるでしょうか?

一緒に旅行した子供が高熱で急遽帰宅!インフルかもしれません(-_-;)

私は今23週です。昨日から1泊二日間で旅行しているんですが、一緒にいた子供が昨夜から高熱になり、急遽帰宅しました。ただ、私はその子にすごく気に入られてて行動もずっとそばで一緒に、食事も隣ですごし、夜もずーと一緒にいました。
もし、インフルにかかっているなら、私も菌をもらってる、可能性がありますよね(^^;)(;^^)
今から出来る対策ってありますか?
一応予防接種は昨年の11月に受けてますが、だいぶ日にちがたってるので、効くののかなー。。。ってとこです。

コメント

かよ0706

保菌してる可能性大きいと思います!予防接種から数ヶ月経ってたらもう効果はないかと…

実は私も2日前に職場のご利用者からインフルエンザもらってしまい休養中でして…今妊娠9ヶ月で明後日から産休予定なのですがこのまま産休入り決定です…
私はかかりつけの内科でイナビル吸入しきましたよ!
かかってる産婦人科に電話したところ妊娠でもタミフルもイナビルも大丈夫ですとの事でしたので(^^)
ふくかほさんもかかってる産婦人科な聞いてみて大丈夫なら医者でタミフル貰うかイナビル吸入してきた方が良いと思います!

  • ふくかほ

    ふくかほ

    使える薬があるんですね!
    安心しました(°∀°)
    かよ0706さん、早く良くなることを願ってます。

    • 3月13日
ぴのきお

インフルエンザの予防接種の有効期間は5ヶ月です(^^)ギリギリ有効期間内ですが…
熱が出て24時間以内で検査をしてインフルの陽性が出なかった場合でもお薬もらえるかと思います。
今の段階で予防は…潜伏期間に入っていればもぅ出来ないので、熱が出た場合にお薬で早めに対処する他ないかなと思います(^^)
まずは熱が出ないことを祈るしかないので…出ないこと祈ってます(^^)!

  • ふくかほ

    ふくかほ

    潜伏したら予防は遅いんですねー(T-T)
    しょうがないですね。私も熱が出ないことを願いたい。。。
    ありがとうございます。

    • 3月13日
miu

取り合えずR1ヨーグルトを毎日飲みましょう♪ヽ(・∀・)ノ
移らないことを祈ってます!

  • ふくかほ

    ふくかほ

    インフルにいいって聞いたことがあります!
    買って返りますー(°∀°)

    • 3月13日