
離乳食の進め方やスケジュールについて相談したいです。息子は5カ月で10倍がゆを食べています。お野菜はいつからあげたらいいですか?保育園のサポートが不安です。5カ月目のスケジュールを教えてほしいです。
息子が生後5カ月を迎え、先週土曜日から離乳食スタートさせました🤣✨
検診のとき軽く説明を受けましたが、どのように進めていけば良いのかあまりわかりません…💦
とりあえず6日めの今日は10倍がゆ2さじ食べました😊明日は3さじトライしようかと!
お野菜などはいつ頃から、何をあげましたか?
10倍がゆと一緒に進めていって良いんですよね??
保育園が離乳食サポートしてくれるって言ってたのに『お母さんの好きなように進めてください~』って言われちゃってなんかもう相談する気になれなくなってしまって😵
良ければ5カ月目の1ヶ月間のスケジュール教えていだきたいです!
- ままり(6歳)
コメント

りー
2週目から小さじ1ずつ
野菜の種類も十倍粥と一緒に
あげました!3〜4週目から
豆腐や白身魚なども小さじ1
からあげましたよ🙆♀️

ままり
嫌がらず食べてくれるので
私はこの通りに進めてます😊
-
ままり
ありがとうございます✨✨
分量とか表になってると分かりやすくて助かります🤣🤣
ちょうど同じ月齢の娘さんなんですね😍
もうお野菜は口にされてますか?
一番初めは何をあげましたか?orあげる予定か良ければ聞かせていただきたいです💦- 5月30日
-
ままり
同じなので悩みが一緒です😳
最初はにんじんあげました!
今はほうれん草あげてます😍- 5月30日
-
ままり
悩みますよね💦口に入るものなので尚更💦
人参からですか🤣同じように進めてみます♪
教えてくださってありがとうございます✨- 5月31日
ままり
ありがとうございます✨
ちなみに野菜は何からあげはじめましたか??
あげても良い物に人参とかかぼちゃとかあるけどどれでも良いのかなぁと疑問で💦
りー
うちは人参からはじめましたよ〜
人参とかかぼちゃは食べやすいかと💕
ままり
人参食べやすそうですね☺️✨
ありがとうございます!
参考になりましたー💕