
コメント

退会ユーザー
大丈夫ではないでしょうか😊
泣く赤ちゃんにこんなに構うのは日本だけだと見たことがあります。
こういう心配をしてくれること自体愛情ないお母さんではないと分かるし、自立したお子さんになるかも✨と私は思いました😄
退会ユーザー
大丈夫ではないでしょうか😊
泣く赤ちゃんにこんなに構うのは日本だけだと見たことがあります。
こういう心配をしてくれること自体愛情ないお母さんではないと分かるし、自立したお子さんになるかも✨と私は思いました😄
「愛情」に関する質問
ママよりばぁばっこです。 1歳8ヶ月のわんぱく男児を自宅保育中でしたが、第二子妊娠を機に妊娠7ヶ月で実家に帰省しました。夫の仕事の都合もあり、8ヶ月程お世話になるつもりです。 元からじぃじ、ばぁばが好きでした…
初任給で家族にプレゼントしたり、家族をご飯に誘ったりする家庭って素敵だなぁと思うのですが、私自身はそんな経験ありません。 説明するには複雑なのですが、簡単に言うなら「困った時に家族に相談する、という発想がな…
最近の自分の、親としてのあり方?に悩んでいます。 ここ最近、子供達に怒ることがすごく増えて(特に寝かしつけ中。妹が何度も頭やお腹を蹴ってくるので堪忍袋の緒が切れて、怒鳴り散らしていました。)たんですが 今朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mom
そうなのですね⁈初めて聞きました🤯
温かいお言葉ありがとうございます😢
自分なりに頑張っていこうと思います😊