

ぱーら
貰えるものはもらったりしたので、total5万程度でした🤗

退会ユーザー
15万くらいかかったと思います💦
-
退会ユーザー
買ってもらったものも含めての金額です!
- 5月30日
-
くらげ🪼
そんなに掛かりますか😱
ブランドとかに
こだわりありましたか??- 5月30日
-
退会ユーザー
特にこだわりはなかったですが
最初からベビーカー、抱っこ紐、
チャイルドシート、ベビーベッド、、
と高めのものも買ってるからかもです😅💦- 5月30日

まい
ジモティーやメルカリ活用して、
ベビーベッド
チャイルドシート
ベビーカー
抱っこ紐
クーハン
衣類
などほとんど揃えて30000円未満で済みました!
-
くらげ🪼
すごい✨✨
最低頑張れば3
万円未満いけますかね!- 5月30日
-
まい
私がいけたので、いけますよ♬
特にジモティーがおすすめです😊
タイミングさえ合えば安く見つかりますよ!- 5月30日
-
まい
チャイルドシートは回転式が良かったので中古で7000円くらいでしたが、
普通のタイプのならもっと安いですよ♬- 5月30日

はじめてのママリ🔰
10万くらいかかりました(^^)
-
くらげ🪼
だいたいそれくらいですよね😳
- 5月30日

はー
うちは買ってもらったもの含め30万程かかりました…(ᯅ̈ )
-
くらげ🪼
そんなですか!?
チャイルドシートとか
1番高いですもんね💧
どんなものを揃えましたか?😅- 5月30日
-
はー
チャイルドシートだけで8万程してました💦
なんか紛失時の保険?かなんかも加入とかしてたので…笑
ブランドにこだわったりして揃えると割と30万程かかるかと…🤦♀️- 5月31日

はるまき🔰
もらえるものはもらってたので
3万くらいでした🙋🏽♀️

とみぃ
12万くらいかかりました💦
そのうちチャイルドシートと抱っこ紐で10万近くかかりました。
ベビーカーはまだ買ってないのと、ベビーベッド・布団・洋服はお下がりもらったので含んでません。

r
まだ途中ですが20万以上はかかりそうです😥
やはり大物のグッズは結構高かったです。

ダッフィー
チャイルドシートやベビーカーだけで10万はしたので、細かいものも入れて15万はかかってると思います😊
幸い両親が買ってくれたので助かりましたが、抱っこ紐も3万くらいしますし、20万あれば揃えられるんじゃないかなって思います😊

ちゅーん
ベビーベッドと布団、チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐、授乳用の1人がけソファ、洋服ダンス、ダイソンの空調機などが大きいものであとは調乳グッズや洋服など細々したもので40万ちょいくらいですかね😅必要最低限と我が家はプラスアルファが大きかったです💦なんなら引っ越しもして大変な金額でした😷結婚した時よりお金かかったかもです😓
コメント