
離乳食の量とミルクの摂取量について、6ヶ月の赤ちゃんの食事が適切かどうか心配です。完食はできるが量が不安。20gのそうめん、15gの野菜、5gのタンパク質を摂取。ミルクは200ml作り180ml飲むが1口吐く。適切な量かどうか知りたいです。
生後6ヶ月です。
5ヶ月過ぎから初めてあまり
離乳食の量がわかりません😂
今朝はそうめん20g (お粥なら20g)
野菜3種類で全部で15g(大根 コーン ほうれん草)
タンパク質 5g(しらす)を食べました✨
いつも完食はできるのですが
量としてはこれが適切ですか?
多いのか少ないのかよくわかりません😅
特に泣きはしません😂
あさイチのミルク200作って
180位飲ますと1口吐きます😅
ミルクも多いですか?
- 🐰(6歳)
コメント

ミッフィー
6ヶ月の頃は90gぐらい食べてました😳
離乳食のあとのミルクは140ぐらい、ミルクだけの時は200飲んでました🙌
🐰
そうなんですね😳
なにを増やしたらいいですか?🥺
離乳食のあとはやっぱり
少なめでいいんですね😂
ミッフィー
主食をもっと増やしていいと思います🙌それと果物もあげてみてはどうでしょう😳
🐰
なるほど✨
お粥増やしてみます😊
まだ果物はあげたことがないので
早速試してみます🥰
ありがとうございます✨