コメント
yuunpy
上の子の時ですが、
緊急帝王切開で、輸血して10日間入院で
7万の手出しでした。
限度額認定証出してても、
8万までは手出ししないとなので(収入によりますが)
それ以上はかからないですよ!
yuunpy
上の子の時ですが、
緊急帝王切開で、輸血して10日間入院で
7万の手出しでした。
限度額認定証出してても、
8万までは手出ししないとなので(収入によりますが)
それ以上はかからないですよ!
「産婦人科・小児科」に関する質問
立ち会い出産希望の時って先に自分から先生に言っておいた方がいいのですか?💦 入院説明とかはあったけど特に立ち会いのことは何も聞かれてなくて、、1人目の時はコロナで立ち会い禁止だったのと今回は別の病院で出産す…
少し私の出来事、手術までのことや術後のことなど書かせてもらい、質問させてもらいます。 子宮関連の手術のことや産婦人科系の手術を経験されたことある方、お聞きします。 手術までの悩みや痛みに関するご意見を伺いた…
夜遅いですが、質問です。 手術を経験された方などいましたらお聞きします。 術後の痛みと傷跡保護テープの継続について、少し質問があります。 以前もママリで少し質問しましたが、 この度、子宮筋腫を摘出する手術を…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ルーテシア✰
収入はそんな高い方ではないので
出しても8万ぐらいですかね🤔
10万以上掛かるのかな?とか不安でしたが、それ聞いて安心しました(*^^*)
調べてみても理解力なくいまいち分からなくて😂
回答していただき、
ありがとうございます✨
yuunpy
そんなに高くないなら大丈夫だと思いますよ!
区分ウの方が多いと思いますが、
この画像参考にしてみてください(^_^)
ルーテシア✰
わざわざありがとうございます💕
まさに区分ウに当てはまってます😊
8万ぐらいって分かってても受付から
内線掛かってくるのがドキドキです💦
yuunpy
1番高くてその金額なので、
手出しがなかったりする場合もありますよ(^_^)✨
安いといいですね😊
ルーテシア✰
手出しないのが1番いいですけどね🤣笑
あっても安く済むように祈っときます😖