
基礎体温計を子供に取られてしまい、正確な測定が難しい状況です。どうすればいいでしょうか?
2人目妊活中です。基礎体温測るときに寝起きで寝たまま測りたいので枕元や布団の下やポケットに体温計を入れておくのですが、1歳半の子供が体温計大好きで、夜中や朝にモゾモゾ起きてすぐに体温計を探して奪われます(笑)
子供をつかまえて体温計を返してもらったり、体温計を探してから体温を測ることになり…
これって基礎体温大分変わりますよね??
子供の手の届かない場所に体温計を置いてもみましたが、そうすると布団から出て立ち上がってから測ることになり…
なかなか正確に基礎体温を測れる気がしません!!
どうしましょ?
- パスタ(3歳0ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

さちゃん*
すごくわかります!
全く一緒でした\(^o^)/笑
枕の下がベストポジションだと思ったのですが簡単に見つけられてしまって…
なので枕カバーの中にしまって、朝取り出すときは見られないように気をつけてました!笑
チャックを器用に開けられてしまうようならそれも無理な話になりますが(´ . .̫ . `)

みぃ27
私も枕の下に隠しています!
うちの子はもう3歳なのですぐ返してくれるのですが、
もし無理ならおもちゃの体温計を買ってあげたらいいかもしれません♡一緒にくわえたらいいかも♡
-
パスタ
なるほど〜♪
自分で体温計をくわえたり洋服の中に入れたりして測りたいようなので、普通の体温計を渡したりもしています。- 3月13日
-
みぃ27
普通の体温計でもいいかもしれないですね♡
枕元に一緒に置いといてお子さんと一緒に測れば取られる事は少なくなるかもです♡- 3月13日
パスタ
あはは!
ありがとうございます。
朝ばれずに測れる!と思っても、体温計のピッ!という電子音でモゾモゾ起きて奪い取ろうとします(笑)
添い寝なのでぴったりくっついてるのです〜