※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃ
妊娠・出産

39w2dの初マタです。粘液栓が出て腹痛があり、胎動は活発。前駆陣痛か不安。産院に連絡すべきでしょうか。

初めての質問です!
現在39w2dの初マタです。
一昨日の検診では子宮口まだ開いてないとの事だったのですが。昨日の昼過ぎに、粘液栓のようなプルプルした透明のものがタラーっと出てきていて、キャップ1杯分くらい?その後からずっと少量続いていて。
夕方から左下腹部痛、腰痛が、あり、前駆陣痛かなと思ったのですが、痛い時間が長くあり規則的ではなかったのと。結構強い痛みだったので。。不安になり。
そのあと様子を見ていて、痛み引いたりしたのですがジワジワ痛かったり頻繁にトイレに行ったりなどで。。
朝方から粘液栓?が白色のトロトロしたのに変わっていて、また腹痛があり…
今はピクッピクッとかグニョグニョって胎動が活発で動いてるのですが。
これは前駆陣痛なんですかね😭
言葉ぐちゃぐちゃでごめんなさい。。
産院に連絡した方がいいんですかね。。

コメント

ことら

とりあえず痛みがどれくらいの間隔できてるか時間計って、10分になったら連絡したほうがいいと思います!
10分でなくともあまりにも痛かったり、不安であれば連絡してもいいかと思いますよ(^^)
応援してます🙃

  • あちゃ

    あちゃ

    ありがとうございます!
    痛い時痛くない時の分かれがなかなか分からずどのタイミングで測れば良いのか…( ˊᵕˋ ;)💦
    前駆陣痛は我慢できる痛みだって皆言ってたので、結構痛いのでお腹の子が何かあったのかと心配になってしまって(>_<;)
    産院に電話したところ前駆陣痛だから様子見で平気だと言われました!

    • 5月30日
るこ

分泌物は生臭かったりしますか?
破水かもしれませんのでお風呂やシャワーはせず、産院へ連絡してみてください☺️

  • あちゃ

    あちゃ

    粘膜栓が出たあと夜に湯船浸かってしまっちゃって、、、不安に不安が重なって…勇気をだして産院に連絡してみました!
    前駆陣痛であろうと言われ少し一安心です(><)

    • 5月30日
  • るこ

    るこ

    前駆陣痛なら良かったです!
    破水の疑いがある場合はお風呂、シャワーは厳禁なので怪しいと思ったら様子見で☺️
    出産、頑張りましょう💪

    • 5月30日