
コメント

さおりん
ありますよ!産婦人科で貰えますよ!( ノД`)

はじめてのママリ🔰
確かに苦かったです(笑)
あ、そうなんですねそれは大変でしたね😞
私も子供が生まれてから1歳半くらいまで
ストレスで精神的に病んでしまって、
拒食症になって、
薬色々飲んでました漢方ではないですが😭
育児は精神削られますがお互い頑張りましょう😂😂💪
子供が4月から保育園に行きだしたので
毎日暇すぎてゴロゴロしてるか、
友達とお茶したりしてます、、(笑)

さおりん
保育園は働いていないと4時半や5時まで見てもらえないですよね?( ; _ ; )専業主婦さんですか?
何かパートしてますか?
はい、本当に辛いです・・・(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
しかもイヤイヤ期大変ですね(><)
-
はじめてのママリ🔰
市によると思うのですが
私の所は、
妊娠していれば、働いてなくても保育園で
9時から4時半まで預かってくれます😳💓
男の子だし動き盛りなのでとても助かってます😭💓- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
なので今は専業主婦です😊
子供のイヤイヤ期っていつ終わるのかほんとに先が見えないから不安です😭- 5月30日

はじめてのママリ🔰
市によると思うのですが
私の所は、
妊娠していれば、働いてなくても保育園で預かってくれます😳💓
男の子だし、動き盛りなのでとても助かってます😭😭
イヤイヤ期いつ終わるのか😭

さおりん
そうなのですね😊妊婦さんであれば大丈夫なんですね!今は助かりますよね( ノД`)つД`)・゚・。・゚゚
私は女の子なので毎日ひたすら帰って来たらずーっと相手で大変です😥💦💨🏡😓
今は一時保育利用してましたが、来週からは幼稚園になり帰りも早く毎日バタバタしそうです・・・( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)(;´Д`)
イヤイヤ期本当にイライラしますね😥😭💧💨
はじめてのママリ🔰
え!?そうだったんですね、、!?
ちょうど今日検診だったのに、、知らなくて先生には何も伝えなかったです😭😭
さおりん
はい、かかりつけの産婦人科にも薬ありますよ!(๑ ˙˘˙)
聞いてみて下さい。
後は耳鼻科でも妊婦に安全な薬貰えますよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございますとても参考になりました😊明日様子みてマシになってなかったら1度産婦人科に電話してみようと思います😊💓
さおりん
はい😊お大事にして下さい( ; _ ; )✨私は漢方薬飲んでますよ(*˙ᵕ˙ *)
はじめてのママリ🔰
漢方飲まれてるんですね😊
風邪ではないですが
1人目妊娠中に
便秘がすごくてその時に漢方のお薬出してもらいました😊漢方なら妊婦さんでも安心して飲めると先生もその時言ってたので
安心ですよねむしろ体にいいと思いながら飲んでた記憶があります(笑)
さおりん
そうだったんですね✨😊
はい、普通の薬より漢方薬はいいですよ、ただ苦いですよね、、笑( ノД`)( -᷄ ω -᷅ )
私は上の子が2歳近くなった頃に育児ノイローゼになり不眠症で漢方薬飲みはじめました・・・(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)(><)( ; _ ; )
今3歳なりましたが、毎日バタバタイライラです・・・( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
何して毎日遊んでますか?