メロ
1人でタッチできたら早いですよ😊
うちは6ヶ月で同じ成長段階でしたが8ヶ月でタッチして9ヶ月で歩きました🙆🏻👌✨
ママリ
息子が4ヶ月ハイハイ、6ヶ月でおすわり、つかまり立ち、伝い歩き完璧でしたが、歩き始めは1歳前でした🤣✨😁
ありこ
そんな感じで8か月半ば頃に半歩出るようになって、9か月入ってすぐ歩くようになりましたよ☺️
楽しみですね😍
🌈ママ 👨👩👧👦
うちもそんな感じでした😊
11ヶ月に入ってから歩き始めましたがまだまだ不安定で最近は1メートルくらい歩けます🥰
メロ
1人でタッチできたら早いですよ😊
うちは6ヶ月で同じ成長段階でしたが8ヶ月でタッチして9ヶ月で歩きました🙆🏻👌✨
ママリ
息子が4ヶ月ハイハイ、6ヶ月でおすわり、つかまり立ち、伝い歩き完璧でしたが、歩き始めは1歳前でした🤣✨😁
ありこ
そんな感じで8か月半ば頃に半歩出るようになって、9か月入ってすぐ歩くようになりましたよ☺️
楽しみですね😍
🌈ママ 👨👩👧👦
うちもそんな感じでした😊
11ヶ月に入ってから歩き始めましたがまだまだ不安定で最近は1メートルくらい歩けます🥰
「つかまり立ち」に関する質問
もうすぐ生後7ヶ月の娘がいます👶🏻 生後6ヶ月で寝返りがえり、ハイハイ、つかまり立ちができるようになった、麦茶が好き〜などなど みんなすごいなぁと思います🥹💭 うちの子は後ろズリバイ、方向転換、飛行機、離乳食はペー…
一歳半検診の問診で、歩けるというのはどのくらい歩ければ◯なのでしょうか? 自力立ち❌ つかまり立ちからの歩行でムラがありますが、スタスタではなく 2.3歩〜7.8歩ヨチヨチ歩けるんですが、はいに◯でいいのでしょうか。
10ヶ月 修正9ヶ月です。 児童館に行ったのですが、 ・あまり行かないからか、場所見知り?泣きはしないが、緊張してそうな感じ ・あまり見ないおもちゃだからか、遊ばない ・くるくるチャイムでは、じっと眺めてる ・ず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント